「ラテックスアレルギー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
蜂谷 (会話 | 投稿記録)
4行目:
== 原因 ==
天然ゴムの原料となる[[ゴムノキ|ゴムの木]]は、そのほとんどが[[パラゴムノキ]]という種類であり、東南アジア地域に集中して栽培されている。[[ラテックス]]は、成長したゴムの木の幹に傷をつけそこから得られた白い樹液であり、多くの[[蛋白質]]が含まれている。ゴム手袋など最終製品にもこの蛋白質が残留しておりアレルギー反応を起こすものと考えられる。主要[[アレルゲン]]は、Hevea brasiliensis proteins(b1~b10) まで同定されている。
また、ゴム製造における加硫促進剤として利用される[[チウラム]](テトラメチルチウラムジスルフィド)が、日本人では5~7%の人が[[アレルゲン]]の陽性率を示す<ref>[http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/mem/pub/report/t160/201110/522065.html 2011. 10. 24 特集●症例で学ぶ接触皮膚炎 Vol.7 日本人の感作率1位はニッケル、要注意はチウラム系化合物]日経メディカル オンライン 記事:2011.10.24 閲覧:2011.10.25</ref>。バナナ・クリ・キウイのアレルギーとの交叉反応も知られる
 
== 疫学 ==