「プロジェクト‐ノート:鉄道/車両」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
189行目:
:しかし、車両竣功図の用語を冒頭で必須とすることには違和感を感じます。
:詳しく存じておりませんが、一般の書籍等では、私鉄車両の解説で車両竣功図の用語が必須とされているのでしょうか? 「ボギー並等電動客車」よりは「通勤用の電車。ボギー車である。」のほうがよほど文意が通ると思いますが…--[[特別:投稿記録/119.30.235.231|119.30.235.231]] 2013年5月16日 (木) 10:45 (UTC)
::{{コメント}}
::そもそも~形というのは国鉄・JRが定めた車両区分で新性能電車・液体式気動車(ハイブリッド車を含む)・新系列客車で採用された区分であり、旧型車については明確に~形に区分されるものではありません。
::私鉄や日本国外の車両についても国鉄・JRとは異なり、一部の種別に専属で充てる車両でもない限り、定義が明確でないのが現状です。--[[特別:投稿記録/220.97.155.49|220.97.155.49]] 2013年6月1日 (土) 00:19 (UTC)
ページ「鉄道/車両」に戻る。