「京都市交通局広軌1形電車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tamanon (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
→‎車両概要: 梅小路公園
10行目:
新車の増備に伴い、1938年に長崎電気軌道へ[[長崎電気軌道80形電車|80形]]として5両、大連都市交通([[大連市電]])へ10両が譲渡され、1940年から段階的に廃車を開始する。同年中に14両、1946年に31両、1948年に42両、1949年に13両を廃車し、1952年に最後に残った33両を廃車して全廃となった。
 
交通局自身は29号を保存し、数度の移設を経て2014年3月8日からは[[梅小路公園]]内の「すざくゆめ広場」で保存されている<ref>[http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2014/03/10_18.html 梅小路公園「市電ひろば」がオープン。] - 編集長敬白、2014年3月10日</ref>。
交通局自身は29号を保存車として保管している(以前は旧烏丸車庫に建設された地下鉄北大路工場内の保存館で時折公開していた。その後再開発で移動し、それ以後は公開されていない)。
 
終戦直後の1947年12月10日から1948年10月20日までの間、電動機の故障した1形22両が、[[京都市交通局600形電車|600形]]のトレーラーとなる「[[親子電車#京都市電|親子電車]]」として運用されている。
 
[[File:Kyoto 29.jpg|thumb|旧烏丸車庫で保存時代の29号車(1982年6月1日撮影)]]
 
== 脚注 ==
 
{{デフォルトソート:きようとしこうつうきよくこうき1かたてんしや}}