削除された内容 追加された内容
ぎゅうひ (会話 | 投稿記録)
ぎゅうひ (会話 | 投稿記録)
m →‎節構成: 自筆部分の誤字を書かせて訂正します
72行目:
 
:せっかくここに書いていたたいて目にしましたので横から意見してみます(書き込みありがとうございました)。
:私が知らないだけであったら申し訳ないのですが、Wikipediaのスタイルは学術論文に準ずるべきである、という指針がどこかで定められているのでしょうか? もしそうでないなら、Wikipediaの書き方は、専門家の研究用途に最適化された学術論文のスタイルを意識するよりも、(僭越な言い方ですが)一般大衆の啓発や、一般大衆の参照用途に資することを想定して、そのために読みやすいような形をめざすべきではないてじょうか? これを前提とするなら、太陽磁場なり表面活動についての紹介のほうが、核融合の詳細な解説よりはニーズは高いような気がします。核融合が燃料であることは冒頭で触れてあるのですから、詳細な解説は下の方でいいのでは? 反応式が広い面積を有してしまっているのであればなおさら、という気もします。
:以上、主観的な意見になってしまったかな、と恐縮していますが、こういうことについて「客観的に意見を述べる」というのはなかなか難しいですね…。[[利用者:ぎゅうひ|ぎゅうひ]]([[利用者‐会話:ぎゅうひ|会話]]) 2014年3月21日 (金) 18:21 (UTC)
ページ「太陽」に戻る。