「ベネルクス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 70 件をウィキデータ上の d:q13116 に転記
言語について加筆
32行目:
 
== 公用語と分布 ==
[[ファイル:Languages Benelux.PNG|thumb|250px|ベネルクスの言語地図。下の図ほど、細かな区分を表わしている。一番上の図では、群青色が[[フリジア語]]、黄緑色が[[低ザクセン語]]、黄色が[[低地フランク語]]、桃色が[[オイル語]]、茶色が[[中部ドイツ語]]を表わしている。]]
[[オランダ語]]と[[フランス語]]が、ベネルクスとその機構における[[公用語]]とされている。
 
ベネルクスには約2,720万人の住民が住んでいる。そのうち、オランダ語およびフランス語の話者人口の内訳は以下のとおり
 
* 約2,250万人(83%)が、オランダ語話者。その内、1,650万人がオランダ国民、600万人がベルギーの[[フランデレン地域]]住民である。
* 約390万人(14%)が、フランス語話者。その内、340万人がベルギーの[[ワロン地域]]住民、50万人がルクセンブルク人(公用語と国民である。ただ、ルクセンブルクは[[ドイツ語]]と[[ルクセンブルク語]]も話す)公用語であり、フランス語は主に書記言語として使用される。
* ベルギーの[[ブリュッセル首都圏地域]]の住民約100万人(3%)、オランダ語とフランス語の二言語話者とされている。これは、ベルギーの[[ブリュッセル首都圏地域]]はこれらを同時に公用が二言使するよう地域に指定されているためであるしかただし、教育レベルの高オランダ語が公用語に指定されてベルギー[[フランデレン地域]]でも、教育レベル高い住民のほとんどは、母語であるオランダ語(フラマン語)以外に、フランス語を習得している。
 
なお、以上で示したのは公用語とその使用人口であり、母語としてはオランダ語やフランス語以外にも数多くの[[地域言語]]が話されている。
* 約390万人(14%)が、フランス語話者。その内、340万人がベルギーの[[ワロン地域]]の住民、50万人がルクセンブルク人(公用語として[[ドイツ語]]と[[ルクセンブルク語]]も話す)である。
 
* ベルギーの[[ブリュッセル首都圏地域]]の住民約100万人(3%)が、オランダ語とフランス語の二言語話者とされている。ベルギーの[[ブリュッセル首都圏地域]]はこれらを同時に公用語使用するように指定しているため。しかし、教育レベルの高いベルギー[[フランデレン地域]]の住民のほとんどは、母語であるオランダ語(フラマン語)以外に、フランス語を習得している。
 
== 起源 ==
[[ファイル:Languages Benelux.PNG|thumb|250px|ベネルクスの地図]]
3か国は歴史的に常に密接な関わりを持っていた。
 
49行目:
 
3か国の緊密な関係は、[[1948年]]に[[ベネルクス関税同盟]]が調印されたことにより始まる。[[1960年]]には関税に加え、労働力と資本を自由化した[[ベネルクス経済連合]]が発足し、[[欧州共同体]]の起源となった。
 
== 脚注 ==
<references />
 
== 参考文献 ==