2022年5月20日 (金)
- 06:512022年5月20日 (金) 06:51 差分 履歴 +61 倉梯村 編集の要約なし 最新 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
2022年5月19日 (木)
- 08:142022年5月19日 (木) 08:14 差分 履歴 +407 福島弁 石田重廣追加 最新 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
- 05:392022年5月19日 (木) 05:39 差分 履歴 −11 多賀大社 →歴史 最新
2022年5月13日 (金)
- 04:002022年5月13日 (金) 04:00 差分 履歴 +429 佐々木 佐々木荘の範囲に付いて加筆 最新
2022年4月24日 (日)
- 07:422022年4月24日 (日) 07:42 差分 履歴 +89 糸切餅 写真追加など 最新
2022年4月22日 (金)
- 11:382022年4月22日 (金) 11:38 差分 履歴 +90 津軽弁 →アクセント: 内部リンク追加 最新
- 11:282022年4月22日 (金) 11:28 差分 履歴 +9 m 近世日本語 →背景 最新
- 11:272022年4月22日 (金) 11:27 差分 履歴 −128 近世日本語 →背景: 簡潔に
- 11:162022年4月22日 (金) 11:16 差分 履歴 −42 関西人 122.222.158.200 (会話) による ID:89144744 の版を取り消し 「古い言語の関西弁」というのがよく分からない 最新 タグ: 取り消し
- 07:362022年4月22日 (金) 07:36 差分 履歴 +258 m 藤崎町 出典追加 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
- 07:282022年4月22日 (金) 07:28 差分 履歴 +32 藤崎町 津軽弁での読み方追加 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
2022年4月18日 (月)
- 09:032022年4月18日 (月) 09:03 差分 履歴 +121 西郷どん (NHK大河ドラマ) 劇中の奄美言葉について補足 最新 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
- 08:432022年4月18日 (月) 08:43 差分 履歴 +431 多賀大社 廃仏毀釈について加筆 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
2022年4月17日 (日)
- 07:082022年4月17日 (日) 07:08 差分 履歴 +2,737 糸切餅 「食べ方」節新設など
2022年4月15日 (金)
- 13:572022年4月15日 (金) 13:57 差分 履歴 +16 多賀大社 リンクを追加 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
- 13:552022年4月15日 (金) 13:55 差分 履歴 +5 多賀町 リンクを追加 最新 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
- 09:092022年4月15日 (金) 09:09 差分 履歴 +1,678 糸切餅 『多賀町史』などを基に加筆修正
2022年4月13日 (水)
- 23:042022年4月13日 (水) 23:04 差分 履歴 +34 糸切餅 編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
- 22:452022年4月13日 (水) 22:45 差分 履歴 +7 m 糸切餅 内部リンク追加、出典記事名修正 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
- 22:242022年4月13日 (水) 22:24 差分 履歴 −33 糸切餅 出典に従い修正 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
- 10:332022年4月13日 (水) 10:33 差分 履歴 +859 糸切餅 写真追加など
- 08:522022年4月13日 (水) 08:52 差分 履歴 +3,784 N 糸切餅 ←新しいページ: 「'''糸切餅'''(いときりもち)は、滋賀県犬上郡多賀町で販売されている和菓子(生菓子)である。多賀大社参詣の土産物として有名<ref name="堀真人">{{Cite news|和書|title=びわこの考湖学 第2部 第47回 多賀神社と糸切餅 土産や謡…巧妙な宣伝手法|author=堀真人|newspaper=産経新聞滋賀版|url=http://shiga-bunkazai.jp/biwako/biwako2_47.pdf|date=2…」
- 04:542022年4月13日 (水) 04:54 差分 履歴 +79 冷麺 →朝鮮半島における冷麺: 文章を読みやすく
- 04:142022年4月13日 (水) 04:14 差分 履歴 −28 大東諸島方言 カテゴリー追加など
2022年3月30日 (水)
- 10:422022年3月30日 (水) 10:42 差分 履歴 +93 おけいはん →概要
- 10:362022年3月30日 (水) 10:36 差分 履歴 +590 おけいはん 近畿方言から「はん」の用法について転記
- 10:292022年3月30日 (水) 10:29 差分 履歴 −287 近畿方言 「おけいはん」に関する細かな記述をおけいはんに移す。
2022年3月27日 (日)
- 12:072022年3月27日 (日) 12:07 差分 履歴 +161 Wikipedia:統合提案 →3月中旬(11日から20日): 八戸弁統合提案取り下げ
- 12:022022年3月27日 (日) 12:02 差分 履歴 −51 南部弁 統合提案取り下げ 最新 タグ: 取り消し
- 12:022022年3月27日 (日) 12:02 差分 履歴 −49 八戸弁 統合提案取り下げ 最新 タグ: 手動差し戻し
- 12:012022年3月27日 (日) 12:01 差分 履歴 +187 ノート:八戸弁 →南部弁への統合提案: 返信 最新 タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
2022年3月20日 (日)
- 13:042022年3月20日 (日) 13:04 差分 履歴 +48 三重弁 編集の要約なし 最新 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
- 09:562022年3月20日 (日) 09:56 差分 履歴 +38 m 近畿方言 →下位方言
- 09:532022年3月20日 (日) 09:53 差分 履歴 +483 近畿方言 冒頭部、方言区画
- 09:012022年3月20日 (日) 09:01 差分 履歴 +188 Wikipedia:統合提案 →3月中旬(11日から20日): 八戸弁統合提案
- 09:002022年3月20日 (日) 09:00 差分 履歴 +460 ノート:八戸弁 →南部弁への統合提案: 新しい節
- 08:542022年3月20日 (日) 08:54 差分 履歴 +51 南部弁 八戸弁を統合提案 タグ: 差し戻し済み
- 08:532022年3月20日 (日) 08:53 差分 履歴 +49 八戸弁 南部弁との統合提案 タグ: 差し戻し済み
2022年3月15日 (火)
- 02:422022年3月15日 (火) 02:42 差分 履歴 +6 鹿角郡 編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
2022年3月14日 (月)
- 13:242022年3月14日 (月) 13:24 差分 履歴 0 東北方言 →北奥羽方言: 鹿角弁記事統合に伴う変更
- 13:222022年3月14日 (月) 13:22 差分 履歴 −4 m 南部弁 →関連項目: 鹿角弁記事統合に伴う変更
- 13:202022年3月14日 (月) 13:20 差分 履歴 +11 北奥羽方言 →下位方言: 鹿角弁記事統合に伴う変更 最新
- 13:192022年3月14日 (月) 13:19 差分 履歴 +197 Wikipedia:統合提案 →2022年3月: 鹿角弁統合報告
- 13:102022年3月14日 (月) 13:10 差分 履歴 +28 m 鹿角郡 →方言: 内部リンク修正
- 13:082022年3月14日 (月) 13:08 差分 履歴 +29 Template:日本語の方言 鹿角弁の秋田弁統合に伴う変更 最新
- 13:022022年3月14日 (月) 13:02 差分 履歴 −58 m 鹿角郡 編集の要約なし
- 12:592022年3月14日 (月) 12:59 差分 履歴 −3 m 秋田弁 →秋田方言内の区画: 鹿角弁統合に伴う修正
- 12:592022年3月14日 (月) 12:59 差分 履歴 −2 鹿角方言 転送先を 鹿角弁 から 秋田弁 に変更しました 最新 タグ: 転送先変更
- 12:582022年3月14日 (月) 12:58 差分 履歴 −51 秋田弁 鹿角弁を統合(記事内容は鹿角郡に転記) タグ: 手動差し戻し
- 12:572022年3月14日 (月) 12:57 差分 履歴 +252 ノート:鹿角弁 →統合提案: 秋田弁への統合、鹿角郡への転記完了報告 最新