削除された内容 追加された内容
m →‎top: 移動完了
Y.Sanda (会話 | 投稿記録)
: +otheruses 岩手県遠野市の「綾織」について(綾織村綾織駅
1行目:
{{otheruses||[[岩手県]][[遠野市]]の町丁|綾織村|同市の鉄道駅|綾織駅}}
[[ファイル:Ayaori.jpg|thumb|綾織の組織図(2/1)]]
'''綾織'''(あやおり、{{lang-en-short|twill}}:ツイル)もしくは'''斜文織'''(しゃもんおり)とは[[織組織]]の一つで、タテ糸が2本もしく3本のヨコ糸の上を通過した後、1本のヨコ糸の下を通過することを繰り返して織られもの。[[平織り]]、[[しゅす織り|朱子織り]]とあわせて[[三原組織]]の一つである。糸の交差する[[組織点]]が、斜紋線(しゃもんせん)または綾目(あやめ)と呼ばれる線を斜めに表し、できあがった模様は左右非対称になる。織組織の関係上、生地の表面はタテ糸の割合が多い。[[平織り]]に比べると摩擦に弱く強度に欠けるが、地合は密で柔らかく、伸縮性に優れ、シワがよりにくい等の利点がある。