「二大政党制」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Breisgau (会話 | 投稿記録)
20行目:
** {{GBR}} - [[1800年代]]以降の[[トーリー党 (イギリス)|トーリー党]](後の[[保守党 (イギリス)|保守党]])と[[ホイッグ党 (イギリス)|ホイッグ党]](後の[[自由党 (イギリス)|自由党]])。[[1920年代]]以降は[[保守党 (イギリス)|保守党]]と[[労働党 (イギリス)|労働党]]。[[第一次世界大戦]]、[[大恐慌]]、[[第二次世界大戦]]の際には[[大連立]]が行われた。[[1980年代]]以降は第3勢力の[[自由民主党 (イギリス)|自由民主党]]や、[[地域政党]]の[[スコットランド国民党]]などの得票率が拡大しているが、議席数は二大政党と大差がある。[[2010年イギリス総選挙|2010年の総選挙]]で[[ハング・パーラメント]]状態となり戦後初の連立政権が誕生し、自由民主党が政権参加した。[[2015年イギリス総選挙|2015年の総選挙]]では保守党が過半数を制して単独政権に戻ったが、スコットランドの選挙区の殆どを[[スコットランド国民党]]が制したため同党が自由民主党に代わって第三党になっている。
** {{USA}} - [[共和党 (アメリカ)|共和党]]と[[民主党 (アメリカ)|民主党]]。他に[[アメリカ共産党]]などの少数政党や、[[ロス・ペロー]]の[[アメリカ合衆国大統領選挙|大統領選挙]]立候補などの動きはあるが、議会や大統領選での当選例はほとんど無い。「[[アメリカの政党]]」も参照。
** {{CAN}} - 1993年までは[[カナダ進歩保守党]]と[[カナダ自由党]]の二大政党制。1993年の総選挙で進歩保守党が大敗したために二大政党制が崩れたが、その後[[カナダ保守党]]が政権に就いて自由党との二大政党制となった。[[2011年]]の総選挙ではそれまで第3党だった[[新民主党]]が第2党に浮上し、従来の保守・自由の二大政党制が崩れたが、[[2015年カナダ総選挙|2015年の総選挙]]では自由党が議会の第1党の座を奪回する一方、新民主党が第3党に後退したため再び自由・保守の二大政党制に回帰した。他に[[ブロック・ケベコワ]]などが存在する。
** {{AUS}} - [[保守連合]]と[[労働党 (オーストラリア)|労働党]]。保守連合は[[自由党 (オーストラリア)|自由党]]と[[オーストラリア国民党]]の連合だが、選挙協力と連立協定が長期化しているため、二大政党制とも呼ばれる。なお、[[2010年]]の総選挙で、[[労働党 (オーストラリア)|労働党]]も[[保守連合]]も、過半数を取れなかったが、[[労働党 (オーストラリア)|労働党]]が、緑の党などの閣外協力を得て、政権続行をした。
** {{NZL}} - [[ニュージーランド国民党]]と[[ニュージーランド労働党|労働党]]。ただし [[1993年]]の選挙制度の[[小選挙区比例代表併用制]]への変更後は多党化した。