「平成26年の大雪」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m (半自動編集) WP:BOTREQ (oldid=59086345) リンク修正
カタカナ ニ -> 漢字 二 , ほか
46行目:
14日夕方から[[2月15日|15日]]朝にかけては特に甲信地方の[[山梨県]]で記録的な大雪となり、[[甲府市]]([[1894年]]観測開始)で114cm、[[富士河口湖町|河口湖]]([[1933年]]観測開始)でも143cmといずれもそれまでの過去最深積雪を大幅に塗り替える積雪を記録した他、関東地方でも[[秩父市]]([[1926年]]観測開始)で98cm、[[前橋市]]([[1896年]]観測開始)で73cm、[[熊谷市]](1896年観測開始)で62cm<ref name="mainichi140215-ooyuki">[http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000e040277000c.html 大雪:2週連続関東直撃 河口湖で史上最大143センチ](毎日新聞 2014年2月15日付)</ref>、[[宇都宮市]]([[1890年]]観測開始)で32cm<ref>{{Cite news |url=http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20140215/1506873 |title=【大雪】 宇都宮で積雪32センチを観測、観測史上最多 |newspaper=下野新聞 |date=2014-02-15 |accessdate=2014-02-15 <!--|archiveurl=http://archive.is/gzakT |archivedate=2014-02-15-->}}</ref>と過去最深積雪を記録、東京都心でも8日に続いて東京都千代田区大手町で最深積雪27cmを記録<ref name="mainichi140215-ooyuki"/><ref>[http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/4/8/4872.html 全国18カ所で積雪記録を更新 秩父は86年ぶりの豪雪](ハザードラボ 2014年2月15日)</ref>。大手町から1キロ離れた[[北の丸公園]]試験観測場では大手町を大きく上回る39cmの積雪となった。
 
この大雪から2日経った2月17日には東シナ海上に再び低気圧が発生。低気圧を伴った前線が14日から16日の低気圧と同様のコースを進む予想だったため、17日の予測では関東地方で過去2回の積雪と同規模かそれを上回る大雪が予想されたが<ref>[http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140216/dst14021620260014-n1.htm 今週も南岸低気圧で雪の可能性 関東・甲信など18~2018〜20日ごろ]</ref>、低気圧は陸地から離れたため雪は観測されなかった。
 
== 原因 ==
106行目:
==== 2月14日以降 ====
; 山梨県・長野県
* 山梨県ではJR[[中央本線]]の[[高尾駅 (東京都)|高尾駅]]以西が14日以降運休、同駅から[[小淵沢駅]]間で特急[[あずさ (列車)|あずさ]]等を含めた14本の列車が雪で足止めされ、車内に1800人が取り残された<ref>{{Cite news|url=http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140218/dst14021818210011-n1.htm|title=足止め客ようやく帰途 最大1800人|date=2014-2-18|newspaper=MSN産経ニュース}}</ref>。[[身延線]]の[[西富士宮駅]]以北と[[小海線]]、[[富士急行線]]も運休、[[中央自動車道]]と[[中部横断自動車道]]をはじめ主要国道もほぼ全線で通行止めとなり<ref>{{Cite news|url=http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/14/7.html|title=甲府で積雪1メートル超 史上最多 |date=2014-2-14|newspaper=山梨日日新聞}}</ref>、山梨県のほぼ全域が一時的に孤立状態となった。この状態は雪が止んだ後の16日になっても続いたが<ref>{{Cite news|url=http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/17/4.html|title=県境途絶「陸の孤島」 県内大雪、河口湖、北杜で死者 |date=2014-2-17|newspaper=山梨日日新聞}}</ref>、17日午後に国道138号線の山中湖須走間が全線片側交互通行で通行出来るようになり県外との交通が確保されたのをはじめ、中央自動車道は17日23時に富士吉田線を除き全線開通<ref>{{Cite news|url=http://mainichi.jp/select/news/20140218k0000m040190000c.html|title=大雪:中央道 八王子−諏訪間が上下線とも開通 |date=2014-2-18|newspaper=毎日新聞}}</ref>、中央本線も18日16時頃に小淵沢駅以東で本数を制限しての運行を再開<ref>{{Cite news|url=http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/18/2.html|title=■交通情報・避難所・ボランティア窓口一覧■ JR高尾〜小淵沢駅間で運転再開 |date=2014-2-18|newspaper=山梨日日新聞}}</ref>。19日には19時に富士急行線が全線で運転を再開したのをはじめ<ref name="sannichi20140219-1">{{Cite news|url=http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/19/7.html|title=中央線の特急、通常運転へ 中部横断道、通行止め解除 |date=2014-2-19|newspaper=山梨日日新聞}}</ref>、中央線の[[特急列車]]や[[中央高速バス]]も順次運転を再開している<ref name="sannichi20140219-1"/>。身延線も順次不通区間が解消されているが、長期化する可能性があったことから20日に[[山梨交通]]に委託する形で無料[[代行バス]]を運行した<ref>{{Cite news|url=http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/21/16.html|title=身延線の不通区間つなぐ 臨時バスに「良かった」 |date=2014-2-21|newspaper=山梨日日新聞}}</ref>。翌21日に身延線および小海線も全線開通し、県内の鉄道機関はすべて復旧している<ref>{{Cite news|url=http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/22/14.html|title=身延線全線で運行再開 小海線も通常運転に |date=2014-2-22|newspaper=山梨日日新聞}}</ref>。
* 16日に小淵沢駅構内で除雪として使用していた[[JR貨物EH200形電気機関車]]が脱線する事故が発生した。なお、これが判明したのが開通後の19日であるが、[[東日本旅客鉄道]]では「運行に影響するものではなかったので発表しなかった」としている<ref>{{Cite news|url=http://www.asahi.com/articles/ASG2M3HNKG2MUTIL00H.html|title=除雪用機関車の脱線、JR東が公表せず 中央線小淵沢駅 |date=2014-2-19|newspaper=朝日新聞}}</ref>。
* 14日の18時11分に出発した[[長野駅|長野]]発[[名古屋駅|名古屋]]行きの[[しなの (列車)|ワイドビューしなの]]24号は大雪のため途中の[[藪原駅]]で停止したまま動けなくなり、乗客200人が車内で2泊する事態となった。その後は除雪が進んだことにより16日の1時に動き出し、4時には名古屋駅に到着し在来線の臨時列車が名古屋駅から運行された。
161行目:
** 埼玉県熊谷市の[[熊谷スポーツ文化公園|くまがやドーム]]の屋根部分が崩落<ref>[http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140215/k10015270351000.html 体育施設屋根破れる 雪原因か 埼玉・熊谷](NHK、2014年2月15日)</ref>。
** 埼玉県[[富士見市]]の市立市民総合体育館で15日朝、メーンアリーナの屋根が崩落<ref>[http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00263274.html 埼玉・富士見市の体育館で屋根崩落 雪が原因か](FNN、2014年2月17日)</ref>。
<!--豪雪と関係あるか疑わしいのでコメントアウト ** 千葉県[[旭市]]三川では、突風により民家など約10軒の屋根瓦が吹き飛んだ<ref>[http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140215/k10015269461000.html 千葉・旭 突風で19棟被害](NHK、2014年2月15日)</ref>。 -->
** [[神奈川県]]の[[東急こどもの国線]][[こどもの国駅 (神奈川県)|こどもの国駅]]でホームの屋根が崩落<ref>{{Cite news|title=東急:こどもの国駅屋根落下 積雪で鉄骨折れ40メートル|newspaper=毎日新聞|date=2014-02-15|url=http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000e040300000c.html|accessdate=2014-02-17|agency=毎日新聞|location=[[東京都]][[千代田区]]}}</ref><ref>[http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140215/dst14021514120022-n1.htm こどもの国駅の屋根崩落 横浜、けが人なし] MSN産経ニュース 2014年2月15日</ref>。
** [[海上自衛隊]][[厚木海軍飛行場|厚木基地]]に隣接した日本飛行機の整備施設の屋根が大雪で陥没。防衛省によると[[P-3 (航空機)|P-3C哨戒機]]3機やEP-3(記事ではE-3と記載)電子戦データ収集機1機等計6機が収容されており、機体が損傷している可能性があり、確認を進めているとの事<ref>[http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140215/dst14021519420035-n1.htm 屋根陥没、海自機が損傷か 神奈川の民間施設] MSN産経ニュース 2014.2.15 19:40付</ref>。その他OP-3C・UP-3Dも収容されていたとの事<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140318-OYT1T00547.htm] YOMIURI ONLINE 2014年3月18日14時44分付</ref>。
203行目:
山梨県では雪かき[[ボランティア]]を装った[[振り込め詐欺]]に対し、注意勧告を行なっている<ref>{{Cite web|url=http://www.pref.yamanashi.jp/release/hokensom/2502/fukushi_kikaku22.html|title=「雪かきボランティア」をよそおった「振り込め詐欺」にご注意ください|accessdate=2014-2-24}}</ref>。勧告を出した時点では今回の豪雪による振り込め詐欺の被害は発生していないが、[[東日本大震災]]関連では実際それを装った被害が発生しており<ref>{{Cite news|date=2014-02-18|url=http://sankei.jp.msn.com/region/news/130913/kgs13091312510000-n1.htm|title=復興名目で振り込め詐欺 鹿児島の80代女性、2500万円|publisher=産経新聞}}</ref>、[[金融庁]]でも注意勧告を行なっていることなどから<ref>{{Cite web|url=http://www.fsa.go.jp/ordinary/gienkin.html|title=義援金等を装った詐欺にご注意!|accessdate=2014-2-24}}</ref>、県では先手を打って対応した<ref>{{Cite news|date=2014-02-23|url=http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140223-OHT1T00023.htm|title=雪かき詐欺注意して、山梨県が先手打った|publisher=スポーツ報知}}</ref>。
 
[[長野県]][[佐久市]]では柳田清市長が被害状況の把握のため、[[Twitter]]上で市民から写真及び位置情報付きのツイートを募り情報収集を行った<ref>{{Cite web|url=http://www.j-cast.com/2014/02/19197189.html?p=all|title=ツイッターで集めた写真から状況確認して指示  大雪被害、佐久市長の活用法に称賛の声|accessdate=2015-09-10|publisher=JCASTニュース}}</ref>。当時、佐久市は国道141142号線および多くの県道が積雪により通行不可能となっており、特に郊外への職員の派遣ができ不可能状況下にあった。
 
=== 企業 ===