削除された内容 追加された内容
Tasetebills (会話 | 投稿記録)
→‎投稿ブロックのお知らせ 20150502: 議論の終了後に回答を要求し続けることを否定しているのであって、議論の終結の撤回に力点があるのではないのですよ。
1,143行目:
 
先に私は何と申し上げたでしょうか。平たく申せば「コピペ荒らしの真似事のようなことはお止めください」と申し上げたはずです。そして[[Wikipedia:削除依頼/イオンストア九州]]の件は'''コミュニティの見解として'''「削除せず」が結論となった以上、もはや特定利用者と1対1で議論したところで覆るものでもないでしょう。Wikipediaは多数決主義ではない、確かに仰る通りではありますが、一方でTasetebillsさんの主張に対して同調する利用者が皆無であった点もまた事実です。そういう状況では、Tasetebillsさんに残された選択肢の中に、[[WP:IDIDNTHEARTHAT|「一度決着した(とコミュニティが看做した)議論をいつまでも引き伸ばす」]]はもはや存在しないとお考えください。一旦退いて各種資料を精査し出直すか、または当該議論から撤退するか、二つに一つです。賢明な判断を期待します。--[[利用者:MaximusM4|MaximusM4]]([[利用者‐会話:MaximusM4|会話]]) 2016年5月2日 (月) 08:58 (UTC)
 
:{{User3|MaximusM4}}さん、誤解されているようですが、私は議論の早期終結を主張して議論の中身に立ち入らなかった人が議論の終了後に回答を」要求し続けることを否定しているのであって、議論の終結の撤回に力点があるのではないのですよ。
 
つまり、議論の早期終結を主張した人は、その終結前までに議論を終えるべきなのであって、議論の終了後に回答を要求し続けるのはおかしいと申し上げているのです。
 
「多数決ではない」として多数派が強引に押し切らないことを前提とすると、必要に応じて期間を区切って議論をすることで意見集約をスムーズにすることを目指すのが議論を期限を決めて終結させる目的の両立のためにある「議論の早期終結」を主張するなら、「その期間内で議論を終了させる」=「終了後には回答を要求しない」というのが当然ではないでしょうか?
 
議論の終結後に、議論の早期終結を主張した人からの議論についての回答を要求を否定することが、「[[WP:IDIDNTHEARTHAT|「一度決着した(とコミュニティが看做した)議論をいつまでも引き伸ばす」]]」なのでしょうか?
 
私には、議論の終結後にいつまでもそのことについて回答を要求し続ける{{User3|わたらせみずほ}}さんの行為の方が、「[[WP:IDIDNTHEARTHAT|「一度決着した(とコミュニティが看做した)議論をいつまでも引き伸ばす」]]」であると思うのですが、どこか変ですか?