「於山方」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Nicmolll (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Nicmolll (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
8行目:
慶長12年(1607年)、仙台城で政宗の7男(第8御子)・長松丸(のちの[[伊達宗高|宗高]])を産む。
 
慶長13年(1608年)、仙台城で政宗の第2息女(第9御子)[[牟宇姫]]を産む。牟宇姫は元和5年(1619年)に伊達家一門筆頭の[[石川宗敬]](伊具郡角田要害主)に嫁ぐ。
 
寛永13年(1636年)、伊達政宗の没後、於山の方は仙台城を出て、牟宇姫の嫁ぎ先の伊具郡角田邑に移った。牟宇姫は母のために御堂を建て、於山の方はここで余生を過ごした。この建物は八竜性院と号したが、明暦元年(1655年)改築し、妙安寺<ref>現在その妙安寺はなく、石造りの井戸が残っている</ref>と号した。