「朝日町 (富山県)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 全角閉じダブルクォート「”」→全角開きダブルクォート「“」
24行目:
'''朝日町'''(あさひまち)は、[[富山県]]の東端部に位置する町である。[[下新川郡]]に属している。風光明媚な[[北アルプス]]と[[日本海]]に面し、また、日本海側の[[西日本]]の東端として、各種経済・文化面のほか、地質学、方言学、電源周波数などの[[東日本]]の境界に面する。古くは[[北陸街道]]の宿場町や関所として栄えたほか、縄文遺跡、史跡、文化財などが残り、文化の黎明を告げた歴史の薫りを今に伝える町である。[[ビーチボールバレー]]発祥の地として知られる。
 
町のキャッチフレーズは、うみ彦・やま彦・夢産地”
 
== 地理 ==
98行目:
; [[漁業]]
* 宮崎漁港([[第1種漁港]])
*[[漁業協同組合]]:朝日町漁業協同組合、 泊漁業協同組合、 朝日内水面漁業協同組合
* 宮崎定置漁業(有)
 
123行目:
* [[示野薬局|シメノドラッグ]] 朝日店
* [[クスリのアオキ]] 泊駅前店
* [[ローソン]] [[朝日インターチェンジ|朝日インター]]店、 朝日町平柳店([[国道8号]]沿いに2店舗)
* [[セブン-イレブン]] 富山朝日町月山店
* [[サークルKサンクス|サンクス]] 朝日道下店(富山県においてサンクスが営業するのは、この1店舗のみである)
151行目:
*境郵便局
{{Col-break}}
 
 
*中町簡易郵便局
190 ⟶ 189行目:
*ふるさと美術館 - 町立美術館。郷土作家の作品などを企画展示。
*アゼリアホール - あさひショッピングセンター アスカと接続。講演・パーティ施設、研修室、展示ロビー等を有する。
*生涯学習館 - ふるさと美術館に隣接
*とやま朝日町北陸街道五叉路CrossFive - まめなけ市場(生鮮品・地元産品等販売コーナー)、)、イベント広場ふれあい広場朝日町商工会朝日町社会福祉協議会泊地区自治振興会会議室・研修室が入居する複合施設
*朝日町図書館 - 平成2626年竣工。さみさと小学校近く。[[明治天皇]]が[[北陸巡幸]]された際、宿泊された明治記念館と隣接。
*朝日町文化体育センター(サンリーナ) - 全国ビーチボール競技大会、翡翠(ひすい)カップビーチボール大会を例年開催
*朝日町海浜公園
199 ⟶ 198行目:
*[[ヒスイ海岸]]パークゴルフ 場
*[[ヒスイ海岸]]オートキャンプ場
*朝日町環境ふれあい施設(らくちの) - 入浴施設、室内プール、フィットネスジム、食堂などを有する
 
=== 保育 ===
311 ⟶ 310行目:
*[[佐味神社]]
*[[鹿嶋神社]]
*[[宮崎城 (越中国)|宮崎城]]跡 - 富山県指定史跡。[[平安時代]]の末期、[[平氏]]討伐の[[令旨]](「[[以仁王の挙兵|以仁王の令旨]]」。本来、[[王 (皇族)|王]]の命令書であることから「[[御教書]]」となるが、命令の正統性を高めるためにあえて[[親王]]の身位を冒して発した。)により、[[寿永]]元年([[1182年]]。[[治承]]六年。)、[[木曾義仲]](源義仲。朝日将軍(あさひしょうぐん、旭将軍とも)。)が挙兵した際に、皇孫である[[北陸宮]](「ほくろくのみや」。[[後白河天皇]]の第三皇子である[[以仁王]]([[平家物語]]においては兄である[[守覚法親王]]が仏門に入っていることから、第二皇子とされる)と[[八条院]]([[暲子内親王]])に仕えた女官との間の第一王子。)。)が、その乳母の夫である讃岐前司重秀(藤原讃岐守重季)に伴われ[[出家]]し、[[京都|京]]から逃れていたのを庇護し、城主、宮崎太郎長康の一党とともに、宮崎城に御所を造営して迎え入れ、[[還俗]]・[[元服]]させて奉じ、[[安徳天皇]]に代えて皇位継承を画策したとされ、その後、平氏の大軍を破って[[上洛]]する。後の[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]においては上杉織田勢の国境沿いの戦闘の要所となった。[[松尾芭蕉]]は紀行文『[[おくのほそ道]]』において朝日町を通っており、この辺りの越路で「早稲の香や 分入(わけいる)右は [[有磯海]](ありそうみ)」の句を残している。なお、松尾芭蕉は義仲の生涯に思いを寄せており、生前より義仲の隣に葬われることを願っていたことから、義仲と芭蕉の墓所はともに、朝日山[[義仲寺]]([[滋賀県]][[大津市]]馬場)にある。山麓から松嶺を抜け、辿って行く城址一帯は現在、「あさひ国民休養地」として、「[[サクラ]]」、「[[ツツジ]]」とともに「とやま花の名所」に選定されており、城跡からは[[日本海]]、[[富山平野]]や[[能登半島]]とともに「兵どもが夢の跡」を遠く見渡すことができる。
*宮崎鹿島樹叢 - 236.6haの原始林で、日本海沿岸における顕著な暖温性樹叢の北限であり、国の[[天然記念物]]として保護されている。
*ヒスイ海岸パークゴルフ 場 - [[宮崎・境海岸]]海水浴場近く。敷地面積22,000㎡000m{{sup|2}}。「うみひこコース」、「やまひこコース」各9ホール。クラブハウス、駐車場74台併設。
*ヒスイ海岸オートキャンプ場 - 宮崎・境海岸に隣接するキャンプ場でオートキャンプ、ケビン利用が可能。総面積3.8ha。管理棟1棟、ケビン棟5棟、炊事棟3棟、水洗トイレ5棟(内1棟:身障者対応)、オートキャンプサイト、フリーサイト、天然芝の多目的広場・[[バーベキュー]]広場あり。
*夢創塾 - [[アグリツーリズム]](グリーン・ツーリズム)を実践する[[自然]]学校。塾長は創立者の長崎喜一。
*[[蛭谷和紙]](びるだんわし) - 唯一の後継者として[[川原隆邦]]が従事している。2009年 [[日本民藝館展]]で「日本民藝協会賞」を受賞。
*[[舟川]]の桜並木とチューリップ - 朝日町と[[入善町]]の境界近くを流れる舟川沿いに[[桜並木]]の[[ソメイヨシノ]]が連なって開花し、近くには[[チューリップ]]畑も開花する。開花時期には[[朝日岳]]・[[白馬岳]]を背に、近くの[[国道8号]]や高速道路などからの県内外からの観光客が色鮮やかな花々のコントラストを楽しむ。桜並木沿いには朝日町環境ふれあい施設である「らくちの」が面している。
*翡翠(ひすい)カップビーチボール大会(7月)
*全国ビーチボール競技大会(9月)