「カワウソ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m リンク追加
46行目:
石川県[[鹿島郡]]や[[羽咋郡]]では'''かぶそ'''または'''かわそ'''の名で[[妖怪]]視され、夜道を歩く人の提灯の火を消したり、人間の言葉を話したり、18歳-19歳の美女に化けて人をたぶらかしたり、人を化かして石や木の根と相撲をとらせたりといった悪戯をしたという<ref name="村上" />。人の言葉も話し、道行く人を呼び止めることもあったという<ref>{{Cite book|和書|author=[[多田克己]]|title=幻想世界の住人たち|year=1990|publisher=[[新紀元社]]|series=[[Truth In Fantasy]]|volume=IV|isbn=978-4-915146-44-2|page=124}}</ref>。
 
石川や高知県などでは[[河童]]の一種ともいわれ、カワウソと相撲をとったなどの話が伝わっている<ref name="村上" />。[[北陸地方]]、[[紀伊国|紀州]]、[[四国]]などではカワウソ自体が河童の一種として妖怪視された<ref>{{Cite book|和書|author=村上健司|editor=講談社コミッククリエイト編|title=DISCOVER妖怪 日本妖怪大百科|year=2007|publisher=講談社|series=KODANSHA OfficialFileMagazine|volume=VOL.01|isbn=978-4-06-370031-2|page=19|chapter=河童と水辺の妖怪たち}}</ref>。[[室町時代]]の国語辞典『[[下学集]]』には、河童について最古のものと見られる記述があり、「獺(かわうそ)老いて河童(かはらふ)に成る」と述べられている<ref>{{Cite book|和書|author=香川雅信|editor=吉良浩一編|title=[[怪 (ムック)|怪]]|year=2012|publisher=[[角川書店]]|series=カドカワムック|volume=vol.0037|isbn=978-4-04-130038-1|page=34|chapter=カッパは緑色か?}}</ref>。
 
[[アイヌ]]の昔話では、ウラシベツ([[北海道]][[網走市]]浦士別)で、カワウソの魔物が人間に化け、美しい娘のいる家に現れ、その娘を殺して魂を奪って妻にしようとする話がある<ref>{{Cite book|和書|author=[[知里真志保]]|title=アイヌ民譚集|origyear=1937|year=1981|publisher=[[岩波書店]]|series=[[岩波文庫]]|isbn=978-4-00-320811-3 |pages=198-200|chapter=えぞおばけ列伝}}</ref>。