削除された内容 追加された内容
Sunorigin (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
4行目:
印材としては以下のものがよく使われる。
* [[金属]]([[金]]、[[銀]]、[[青銅]]等の[[銅]]合金、[[鉄]]、[[チタン]]など)
*: 金属の印材が使われているもので有名なのは[[金印]]である。日本の[[国璽]]・[[御璽]]の印材にも金が使用されている。[[2016年]]12月、[[パナソニック]]が印材に[[タングステン]]を使用<ref>[http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/05/news085.html ダイヤの次に硬い「タングステン印鑑」パナソニックが12月発売 蛍光灯製造技術を応用]</ref>
* 牙骨([[象牙]]、[[鯨骨]]、[[水牛|水牛角]]、[[マンモス|マンモス牙]]など)
*: 印鑑の印材の場合、かつては象牙が珍重されていたが国際的な取引禁止を受け、現在は他の牙骨が使われることも多い。
14行目:
* [[紙]]
*: 紙に印章をプリントしたものを除光液で溶かし印鑑として利用する紙印鑑がある。
 
==印材と地位==
中国では古代より、印材によってその所有者の身分を示した。