削除された内容 追加された内容
語源の出典
出典追加
3行目:
 
== 概要 ==
元々は、[[気象]][[エッセイスト]]・[[倉嶋厚]]による造語<ref>『[https://books.google.co.jp/books?id=O8gRAQAAMAAJ&q=%E5%80%89%E5%B6%8B%E5%8E%9A+%E7%86%B1%E5%B8%AF%E5%A4%9C&dq=%E5%80%89%E5%B6%8B%E5%8E%9A+%E7%86%B1%E5%B8%AF%E5%A4%9C&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwibt5mE4L_VAhUGUbwKHVZXAIsQ6AEIJjAA 月刊地理]』第44号、[[古今書院]]、1999年、12頁。</ref><ref>倉嶋厚『[https://books.google.co.jp/books?id=9RhNAAAAMAAJ&q=%E5%80%89%E5%B6%8B%E5%8E%9A+%E7%86%B1%E5%B8%AF%E5%A4%9C&dq=%E5%80%89%E5%B6%8B%E5%8E%9A+%E7%86%B1%E5%B8%AF%E5%A4%9C&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwibt5mE4L_VAhUGUbwKHVZXAIsQ6AEIKjAB 日本の気候]』、古今書院、1966年(1985年版では101頁)。</ref>。
元々は、[[気象]][[エッセイスト]]・[[倉嶋厚]]による造語<ref>[http://www.sankei.com/entertainments/news/170804/ent1708040023-n1.html 気象キャスターの倉嶋厚さん死去 93歳、気象解説者の草分け 「熱帯夜」の言葉つくる] [[産経新聞]]、2017年8月4日</ref>。
 
気象庁は熱帯夜における「夜間」を漠然と「夕方から翌朝までとしており、時刻何時から何時までを指すのかについて定義していない。そのため、気温推移による「熱帯夜」そのものの公式な統計はない([[気温#気温の測定と統計]]を参照)。「'''1日'''(0時1分から24時まで)の最低気温が摂氏25度以上の日」の統計は公表されているので、新聞・放送等では便宜的にそのデータが報道の根拠として用いられている。なお、この「1日の最低気温が摂氏25度以上の日」を指す、気象庁による特別な用語はない<ref name="yohou-yougo" /><ref name="kion-ni-tsuite" />。
 
[[俳句]]においては[[夏]]の季語だが、近代[[気象学]]を前提とする語であるため、伝統的[[俳諧]]や明治など近代初年の俳句においては作例をもたない。
 
=== 超熱帯夜 ===
「最低気温が摂氏30度以上の夜」を指す用語は公式上は定義されていないが、'''超熱帯夜'''(ちょうねったいや)と表現されることがある<ref>[[森田正光]]『[https://books.google.co.jp/books?id=V21vDQAAQBAJ&pg=PA109&dq=%22%E8%B6%85%E7%86%B1%E5%B8%AF%E5%A4%9C%22&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiE4tfj47_VAhXKwbwKHT5xB4MQ6AEIMDAC#v=onepage&q=%22%E8%B6%85%E7%86%B1%E5%B8%AF%E5%A4%9C%22&f=false ゼロから理解する 気象と天気のしくみ - よくわかる! 気象現象・天気予報・温暖化のメカニズム]』[[誠文堂新光社]]、2012年、109頁。</ref><ref>饒村曜『[https://books.google.co.jp/books?id=Uu5uBQAAQBAJ&pg=PA86&dq=%22%E8%B6%85%E7%86%B1%E5%B8%AF%E5%A4%9C%22&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiE4tfj47_VAhXKwbwKHT5xB4MQ6AEIJjAA#v=onepage&q=%22%E8%B6%85%E7%86%B1%E5%B8%AF%E5%A4%9C%22&f=false 天気と気象100 - 一生付き合う自然現象を本格解説]』[[オーム社]]、2014年、86頁。</ref>。また、[[気象予報士]]の高橋和也は「超絶熱帯夜」、同じく[[真壁京子]]は「スーパー熱帯夜」あるいは「灼熱夜」と表現している<ref>「[http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-534f.html 超絶熱帯夜]」『かかしさんの窓』</ref>。超熱帯夜は、これまで2000年7月31日の富山と2013年8月11日の東京で記録している。1990年8月22日の金沢と2004年7月21日の東京でも超熱帯夜になるところであったが、単位時間あたりの最低気温が摂氏30度を下回る時間帯があったため、超熱帯夜にはならなかった。
「最低気温が摂氏30度以上の夜」を指す用語は公式上は定義されていないが、倉嶋は「'''超熱帯夜'''(ちょうねったいや)」という表現を紹介している{{要出典|date=2014年7月}}。
 
== 原理 ==