利用者の投稿記録
2021年1月18日 (月)
2021年1月17日 (日)
2021年1月11日 (月)
2021年1月9日 (土)
2021年1月1日 (金)
Wikipedia:今日は何の日 1月
1月1日: 当時、準惑星なる天体カテゴリは存在しない。存在しないものを「発見」とは妙な話。脚注にしたいところを(割られていないが)割注に。
+77
Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付
2020年12月26日 - 31日新規依頼: 返信
+1,817
利用者:Bay Flam/黄道十二星座 (設定時)
設定当時「天秤座」はなかった
+13
利用者:Bay Flam/つくりかけ並びに私的改変ページ
+ Template:黄道十二星座 (設定時)/(現代)
+181
利用者:Bay Flam/黄道十二星座 (現代)
←新しいページ: 「{{Navbox with columns |name = 黄道十二星座 (現代) |title = 黄道十二星座 (現代) |padding = 0em |colstyle = text-align:center | col1…」
利用者:Bay Flam/黄道十二星座 (設定時)
←新しいページ: 「{{Navbox with columns |name = 黄道十二星座 (設定時) |title = 黄道十二星座 (設定時) |padding = 0em |colstyle = text-align:center…」
利用者:Bay Flam/抱影汚染
抱影発の都市伝説の例: 十文字星
−22
利用者:Bay Flam/虚偽星名
編集の要約なし
m+36
利用者:Bay Flam
配下の項目: 抱影汚染
+51
2020年12月30日 (水)
クラスター
英語で星団は star cluster で単に cluster ともいい、銀河団を cluster of galaxies というが、日本語ではカタカナで「クラスター」とはいわない。
−108
コロナ (曖昧さ回避)
どちらもカタカナで「コロナ」とはいわない。
−108
ノート:Gladii Electorales Saxonici
改名提案: コメント
+1,542
2020年12月25日 (金)
Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付
2020年12月26日 - 31日新規依頼: 返信
+1,878
プロジェクト‐ノート:天体
国際天文学連合が定めた恒星の固有名の取り扱い: 新しい節
+2,101
プロジェクト‐ノート:天体
参加者を分ける: 新しい節
+475
プロジェクト‐ノート:天体
過去ログ7: 履歴がない
+402
Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付
2020年12月21日 - 25日新規依頼: 新規依頼
+880
ノート:双子宮
リダイレクトへ差し戻し
双子宮
rv ノートを参照
−131
2020年12月20日 (日)
トーラス (曖昧さ回避)
サブカルではどうか知らないが、天文学・占星術では音訳してカタカナ表記はしない
−51
タウルス
サブカルではどうか知らないが、天文学・占星術では音訳してカタカナ表記はしない
−35
マリー・ド・メディシスの生涯
『公女の誕生』: 通俗的かつ不正確な記述の訂正
−4
2020年12月5日 (土)
2020年12月4日 (金)
2020年11月29日 (日)
小手川ゆあ
通俗的なインチキ情報は不要
−11
冬至
まちがい
小満
編集の要約なし
m+4
穀雨
編集の要約なし
m+4
春分
黄道十二宮について
−40
大寒
黄道十二宮について
−41
冬至
黄道十二宮について
−42
小雪
黄道十二宮について
−35
霜降
黄道十二宮について
−38
秋分
黄道十二宮について
−39
処暑
黄道十二宮について
−40
大暑
黄道十二宮について
−35
夏至
黄道十二宮について
−31
小満
黄道十二宮について
−35
穀雨
黄道十二宮について
−42