「Wikipedia:コメント依頼/Koshiyou 20170907」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Husa (会話 | 投稿記録)
→‎第三者コメント: 再度コメントします。
121行目:
**{{コ}} 下今市駅については、解決に向かっておりますが、被依頼者からは差し戻し理由について''「編集した理由は、ノートにて説明している通りです。ノートの説明に納得できないのであれば、それまでのお話です。第三者による方針により編集に従うのみです。''」というコメントが最後ですので、被依頼者は別の記事で同じこと(暴言、個人攻撃、いつまでも納得しない)を繰り返す可能性があります。そのような被依頼者の対話姿勢について、被依頼者からの反省コメントが関連ページの何処にも全く見当たりません。それどころか、被依頼者は短期ブロックされたばかりの時期にヒートアップして再度短期ブロックを受けています。この段階で依頼を終了すると、被依頼者に誤ったメッセージを送ることになります。--''[[利用者:663highland|663h]]'' 2017年9月9日 (土) 00:22 (UTC)
:::[[ノート:鹿児島市の町名#改名の提案]]において、Koshiyou氏が「''投稿者の独自研究に終始する''[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ノート:鹿児島市の町名&diff=64802990&oldid=64802844]」という見解を軸にして主張していますが、これについては、[[Wikipedia:独自研究をしない]]の無理解に端を発した発言であると考えます。なんにせよ、今回の騒動と、[[ノート:鹿児島市の町名#改名の提案]]の議論において、強い共通性が見られると考えます。--[[利用者:Husa|Husa]]([[利用者‐会話:Husa|会話]]) 2017年9月9日 (土) 11:17 (UTC)
 
*{{コメント}}再度コメントです。下今市駅の件は、仲裁にはいってくださった方々、また663hさん・湖紫陽さん双方の協力により解決に向かったようで、よかったです。
*ですが鹿児島の件や、[[千住葱]]での件は、ちょっとまずいと思います。
*湖紫陽さんが、ご自身の考えを述べたり、他者の見解に異を唱えることそれ自体は、悪いことではないです。ノートなどで「私はあなたとは違う意見を持っている」ことを表明することは、記事のさらなる発展を促すきっかけになるかもしれません。これこれについてはこういう説とこういう説があります、通俗的にはこうだが専門的にはこうだ、一般的にはこうだが法的にはこうだ、というように多様な見方を紹介することは、読者の深い理解を助けます。世界はたいてい多様にできており、それを一義的に説明しようとするよりは、多様に表現するほうが現実に即しているでしょう。
*ですが、そういう異論を表明しようとして相手に対する侮辱的な発言を行ったり、自己が正しく相手が間違っていると決めつけたり、編集を強行したりすることは、害はあっても益がありません。相手方がそれに従うことは期待できず、怒らせるだけで、落ち着いた発展的な議論を妨げるだけでしょう。
*下今市駅のノートや、会話ページで行われた「チャット状態」の応酬はどうみても「口喧嘩」です。第三者から見れば「ヒートアップしてる明白な証拠」以外のなにものでもありません。こういうのは相手方にも責任はあるとはいえ、百害あって一利なしです。たいていの場合、返事を1、2日待っても困ることはありません。その間しばらく、記事が「気に入らない状態」であることは、たいした問題にはなりません。なんなら、記事の冒頭に適切なテンプレートをはっつけて、「この件で今ノートで議論中です」と告知しておけばいいのです。
*ある程度お互いの言い分を冷静に落ち着いて述べあったあとは、双方が納得・妥協できる着地点を探るなり、複数の第三者の見解を募るなどして協力的に解決するべきです。
*私自身も、他者と衝突することはあり、直接的な当事者となった場合にその場で冷静でいられるかというと、それはやっぱり難しいです。ですがせめて、「ちょっと自分はいま頭にきて冷静じゃないので、冷静になってから返答したいので、返事は一週間待ってくれ」みたいに言えるといいですね。それで相手が一週間待てないと言ったら、それはたいてい第三者から見て、相手方に非があるとみられるんじゃないかなあ。
*[[岩槻宿]]などを拝見しても、湖紫陽さんは丁寧にじっくり調べ、じっくり書くことができる方であるのは明らかです。この記事のなかでも情報源(史料)からの引用が多用されており、客観的な事実と「何々にはこう書かれている(これが客観的事実であると考えるかは読者に委ねる)」ということを区別なさっており、とても慎重です。これだけの知性と教養をお持ちなのですから、ぜひ、意見を異にする他者に対しても、落ち着いた余裕のある対応を心がけていただきたいと願います。--[[利用者:㭍月例祭|柒月例祭]]([[利用者‐会話:㭍月例祭|会話]]) 2017年9月10日 (日) 01:43 (UTC)