「チャーハン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
30行目:
日本以外のアジアでは[[揚州チャーハン|揚州炒飯]]や福建炒飯が有名である。生米を炒めてから煮る[[パエリア]]や炒めた生米を炊く[[ピラフ]]が存在するが、それらとの混同も見られる。
 
日本では、'''焼飯'''(やきめし)、'''炒飯'''(いりめし・いためし・いりいい)、'''炒めご飯'''(いためごはん)といった名前で呼ばれることも多い。ただし、地方{{どこ|date=2017年2月27日 (月) 02:39 (UTC)}}によってはチャーハンと焼飯(具材や調理法・調味料が異なる)、焼き飯(油を使わずに焼く)と炒め飯を明確に区分する場合がある
 
また類似の料理は[[東アジア]]と[[東南アジア]]で広く見受けられる。例を挙げれば[[韓国]]では'''ポック<small>ム</small>パ<small>プ</small>'''({{Lang|ko|볶음밥}})、[[北朝鮮]]では'''ギルムバプ'''({{Lang|ko|기름밥}})、[[タイ王国]]では'''カーオパット''' ({{Lang|th|ข้าวผัด}})、[[インドネシア]]と[[マレーシア]]では'''[[ナシゴレン]]''' (nasi goreng)、[[ベトナム]]では'''コムチェン''' ({{lang|vi|Cơm chiên}}) として定着している。広東語の音表記は'''ツァウファン'''に近い。