「秋霜 (駆逐艦)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
165行目:
 
マニラに到着した秋霜は[[レイテ島]]への陸軍部隊輸送作戦('''多号作戦''')に投入される事となった<ref>[[#叢書41|戦史叢書41巻]]305頁『注 多号』</ref>。
ところが11月5日、マニラ湾に対する大規模空襲により重巡[[那智 (重巡洋艦)|那智]](第五艦隊旗艦)が沈没<ref name="叢書五六">[[#叢書56|戦史叢書56巻]]521-523頁『米機動部隊のルソン来襲』</ref><ref>[[#霞詳報(マニラ空襲)]]p.5『那智雷爆撃ヲ受ケ沈没』</ref>、那智を救援中の駆逐艦[[曙 (吹雪型駆逐艦)|曙]](第7駆逐隊)が大破<ref name="木俣水雷550">[[#木俣水雷|日本水雷戦史]]550-551頁『曙の喪失(十一月五日)</ref>、[[沖波 (駆逐艦)|沖波]](第31駆逐隊)も損傷した<ref>[[#地獄のレイテ輸送作戦]]37-38頁</ref>。2隻は多号作戦に参加できなくなる<ref name="叢書五六" />。秋霜は第三次輸送部隊として島風等と共に出撃予定だったが<ref name="叢書五六529">[[#叢書56|戦史叢書56巻]]529-530頁『マニラ出港』</ref>、曙の代役として第四次輸送部隊に編入され、多号作戦に従事した<ref>田村, 155ページ</ref>。
 
[[11月8日]]午前10時30分、第四次輸送部隊はマニラを出撃する<ref name="叢書四一429" /><ref name="叢書五六529" />。
175行目:
第四次輸送部隊は重火器・弾薬の揚陸を諦め、11月10日10時30分以降、順次オルモック湾を出港してマニラに向かう<ref name="叢書五六530b" /><ref>[[#S1909一水戦日誌(5)]]pp.12-13『一〇三〇|高津丸香椎丸揚搭終了 沖縄海防十一海防十三護衛オルモック発 金華丸及占守稍遅ル三番隊ヲシテ警戒セシム』-『一一〇〇|金華丸占守揚搭終了オルモック発船團ニ追及ス』</ref>。
だが間もなく[[B-25 (航空機)|B-25双発爆撃機]]約30機の攻撃([[反跳爆撃]])<ref name="地獄レイテ輸送41">[[#地獄のレイテ輸送作戦]]41-43頁</ref>を受けた<ref name="叢書五六532">[[#叢書56|戦史叢書56巻]]532-534頁『高津丸の沈没』</ref>。
対空砲火により敵爆撃機7機を撃墜したが(アメリカ軍資料)<ref name="叢書五六532" />、[[陸軍特殊船]]高津丸(山下汽船、5,657トン)、輸送船香椎丸([[商船三井|大阪商船]]、8,407トン)、海防艦11号(擱座放棄)が沈没<ref name="叢書四一430">[[#叢書41|戦史叢書41巻]]430頁『海上護衛経過』</ref>、占守と第13号海防艦に若干の被害があった<ref name="木俣水雷553">[[#木俣水雷|日本水雷戦史]]553-554頁</ref><ref>[[#S1909一水戦日誌(5)]]pp.13-14『自一一二五至一一五〇|B-25三五機ト交戦 戦果 撃墜十數機/被害 高津丸沈没 海防十一 被弾大火災 香椎丸 被弾火災停止 三番隊ヲシテ香椎丸及海防十一ノ警戒ニ當ラシム』-『一二〇〇|霞ハ反轉被害船現場ニ向フ 香椎丸大火災トナリ續イテ爆沈ス 長波朝霜及六.九.一〇號輸送艦ヲ以テ人員ヲ救助セシム 一一海防艦大火災トナリ曳航ノ見込ミナク一三海防艦ニヨリ人員ヲ救助シ處分ヲ行フ(擱座ノ爲沈没スルニ至ラズ)』</ref>。
第一水雷戦隊司令官[[木村昌福]]少将は、麾下駆逐艦(霞、朝霜、長波)を率いて救助作業にあたる<ref name="地獄レイテ輸送41" /><ref name="叢書五六532" />。その他護衛艦(一番隊〈占守、沖縄、若月〉、二番隊〈潮、秋霜〉)を輸送船金華丸(大阪商船、9,305トン)の護衛につけてマニラへ先発させた<ref name="叢書五六532" /><ref name="木俣水雷553" />。
 
185行目:
一方、第四次輸送部隊護衛艦(霞、長波、朝霜、若月)は、第二水雷戦隊司令官[[早川幹夫]]少将(旗艦島風)指揮下の第三次輸送部隊(護衛艦7隻〈[[島風 (島風型駆逐艦)|島風]]、[[浜波 (駆逐艦)|浜波]]、[[初春 (初春型駆逐艦)|初春]]、[[竹 (松型駆逐艦)|竹]]、駆潜艇46号、掃海艇30号〉・輸送船5隻〈せれべす丸、泰山丸、西豊丸、天照丸、三笠丸〉)と合流し、駆逐艦3隻(長波、朝霜、若月)と駆逐艦2隻(初春、竹)を交換した<ref>[[#S1909一水戦日誌(5)]]p.16『二一〇〇|ブラツクロツク東口ニテ長波朝霜若月第三次輸送部隊ニ合同ス霞之ト分離マスバテ島東北側ヲ迂回第四次輸送部隊ヲ追及ス』</ref><ref name="地獄レイテ輸送43">[[#地獄のレイテ輸送作戦]]43-46頁『壮絶、第三次輸送部隊』</ref>。
初春と竹の分離は、[[南西方面艦隊]](司令長官[[大川内傳七]]中将)の下令によるものだった<ref>[[#S1909一水戦日誌(5)]]p.38『十一月十日一〇〇九(長官)NSB|十日一四三〇多號作戰部隊|NSB機密第一〇一〇〇九番電 NSB電令作第七四〇號 初春竹十日一四〇〇第三次輸送部隊ヨリ分離以後マニラ歸還迄第四次輸送部隊ニ編入ス』</ref><ref name="叢書五六536">[[#叢書56|戦史叢書56巻]]536-537頁『「長波」等の合同』</ref>。本来ならば秋霜も第三次輸送部隊に合同する予定だったが<ref name="叢書五六536" />、本艦損傷のため実現していない。
第三次輸送部隊の駆逐艦は5隻(島風、長波、朝霜、若月、浜波)となり、そのままオルモックへ向かう<ref name="地獄レイテ輸送43" /><ref name="多号経過6三次" />。なおせれべす丸は座礁し、駆潜艇46号の護衛下で取り残されていた<ref name="叢書五六536" /><ref>[[#佐藤 艦長(文庫)]]218頁</ref>。
 
11月11日午前5時、木村司令官直率の駆逐艦3隻(霞、初春、竹)は第四次輸送部隊と合流<ref>[[#S1909一水戦日誌(5)]]p.16『十一月十一日|〇四五〇|第四次輸送部隊ヲ認ム』-『〇五〇〇|初春竹第四次輸送部隊ト合同ス』</ref>。18時、輸送部隊(霞、潮、秋霜、初春、竹、沖縄、金華丸)はマニラに到着して任務を終えた(海防艦2隻は23時着)<ref>[[#S1909一水戦日誌(5)]]p.17『一八三〇|第四輸送部隊(霞潮秋霜初春竹沖縄金華丸)MM着』-『二三〇〇|海防十三及占守MM着』</ref><ref>[[#叢書56|戦史叢書56巻]]541-542頁『第四次、第三次部隊のマニラ帰投』</ref>。
一方、第三次輸送部隊はレイテ島オルモック弯でアメリカ軍機動部隊艦載機約340機以上に襲撃され、駆逐艦朝霜を残して全艦沈没<ref name="叢書四一430" /><ref>[[#S1909一水戦日誌(5)]]p.17『一一四〇.第三次輸送部隊敵艦上機群約一二〇機ト交戰朝霜ノ外全部沈没ス朝霜戰場ヲ避退ス』</ref>、島風の沈没時に二水戦司令官早川少将も戦死した<ref>[[#叢書56|戦史叢書56巻]]538-539頁『二水戦司令官戦死、第二船団全滅』</ref><ref>[[#多号作戦経過概要]]p.6『準備ノ都合上第四次輸送部隊ニ遅レ「マニラ」ヲ出撃揚搭前「オルモック」湾口ニテ空襲ヲ受ケ全滅』</ref>。
 
=== 沈没 ===