「スピード測定器」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
10行目:
[[自動速度違反取締装置]]は、[[制限速度]]を超過して走行している[[自動車]]を検出するために用いられる。一般には[[ボーイング]]の商標である'''オービス'''の名称で知られる<ref name=r25 />。
 
[[電波法]]令上は[[無線標定陸上局]]または[[無線標定移動局]]であり、[[日本の警察|警察]]用であるので、操作またはその監督に第二級[[陸上特殊無線技士]]以上
<ref>[[陸上特殊無線技士#操作範囲]]を参照</ref>
[[日本の警察|警察]]用であるので、操作またはその監督に第二級[[陸上特殊無線技士]]以上([[陸上特殊無線技士#操作範囲]]を参照)の[[無線従事者]]を要する<ref>[[電波法施行規則]]第33条第6号(5)に基づく平成2年郵政省告示第240号第1項第4号および第5号により、警察用の無線標定陸上局と無線標定移動局の操作は、'''無線従事者を必要としない「簡易な操作」ではない'''ため。</ref>。
の[[無線従事者]]を要する
<ref name="h2_240">[[電波法施行規則]]第33条第6号(5)に基づく[http://www.tele.soumu.go.jp/horei/reiki_honbun/a720315001.html 平成2年郵政省告示第240号 電波法施行規則第33条の規定に基づく無線従事者の資格を要しない簡易な操作]第1項第4号および第5号(総務省電波利用ホームページ - 電波関係法令集)により警察用を除く空中線電力0.1W以下の適合表示無線設備の無線標定陸上局または無線標定移動局は、'''無線従事者を必要としない簡易な操作'''となるため。</ref>。
 
== 野球の球速測定 ==
=== 概要 ===
[[野球]]において、投手が投げるボールの速さを測定するために用いられ、専らスピードガンと呼ばれる。但し英語では'''レーダーガン(Radar gun)'''という。
[[空中線電力]]0.1W以下の[[適合表示無線設備]]([[技適マーク]]のあるもの)であるを用いた無線標定陸上局または無線標定移動局であれば、操作に無線従事者は不要<ref name="h2_240" />で誰でも使用できる。
<ref>同告示第1項第5号による。</ref>
で誰でも使用できる。
 
=== 日本での導入経緯 ===