削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2016年11月21日 (月) 08:20 (UTC) の版へ戻す
1行目:
'''民芸品'''(みんげいひん)とは、民衆生活の中から生まれ、日常的に使われる地域独特の手工芸品のこと。元は「民衆的工芸品」の略で、[[1925年]][[柳宗悦]]を中心とし、[[陶芸家]]の[[河井寬次郎]]、[[濱田庄司]]らによって提唱された造語。
mjfzdflんzdxんcljzんzぃcう゛fhdcvzxvczxcvvccxずgvzcぃvz
== 各地の民芸品 ==と349hv3b37bんctcy7ytf7ん3すt6ん4ds
 
== 各地の民芸品 ==
3-い43えxzmんh4えrbxz
 
== 本来の意味を離れている例 ==
* [[観光地]]で売られている大量生産の[[お土産]]物が、民芸品と呼ばれ売られていることがある。
* 個人作家の作品でも、民芸品と称するものがある
 
== 関連項目 ==