「国道300号」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
46行目:
;供用中
* 波高島バイパス
:富山橋西岸から波高島集落東側に至る全長約2kmのバイパス<ref name="hadakajima">{{PDFlink|[http://www.pref.yamanashi.jp/kendosom/documents/h26-01-jigo-kokudou300-hadakajimabaipasu.pdf 平成26年度 公共事業事後評価調書 波高島バイパス (山梨県)]}}</ref>。富山橋の老朽化による橋梁取替および波高島集落の線形改良、建設中の[[中部横断自動車道]][[下部温泉早川インターチェンジ]]の工事車両対応のため工事が進められ、2008年(平成20年)11月に供用が開始された<ref name="hadakajima" />。区間内には富士川を渡る富山橋と全長742mの波高島トンネルがある<ref name="hadakajima" />。開通後旧道は町道になっている
* 常葉バイパス
:[[甲斐常葉駅]]および旧[[下部町]]の市街地であった常葉地区の混雑対策に常葉建設が進められ、1981年(昭和56年)に開通した。区間内には常葉トンネルがある。バイパス東端で後述の古関バイパスに続く。常葉バイパス開通後、旧道は[[甲斐常葉駅]]以南は国道300号別道、以北は[[山梨県道419号甲斐常葉停車場線|山梨県道419号]]になっている
* 古関バイパス
:古関常葉地区東側から中之倉地区に存在したヘアピンカーブ解消と道路改良拡幅を目的に建設が進められ、2002年(平成14年)に開通した<ref name="furuseki">{{PDFlink|[http://www.www.pref.yamanashi.jp/seisaku/archive/kokyojigyo/documents/12631116343.pdf 平成18年度公共事業等事後評価調書 古関バイパス (山梨県)]}}</ref>。全長約2.1kmで、4つのトンネル(釜額トンネル、古関トンネル、聖トンネル、木喰トンネル)が続く。バイパス西端で上述の常葉バイパスに続く。開通後旧道は一部(バイパスから古関地区へ繋がる道路)が[[山梨県道404号古関割子線|山梨県道404号]]に編入され、残りは町道または廃道になっている
;建設中
* 中之倉バイパス
:2018年(平成30年)時点で建設中のバイパス<ref name="nakanokura">{{PDFlink|[http://www.pref.yamanashi.jp/kn-kenminc/documents/20170201.pdf 国道300号沿線の報告(峡南地域から富士山周遊へ) (山梨県)]}}</ref>。総延長約5kmで、うち第一期工事として中之倉集落西側から常葉川を渡り2つのトンネル(灯第1トンネル、灯第2トンネル)を抜け中屋敷集落東側へ抜けるルート(1.8km)で工事が行われている。第一期工事が開通するとから中之倉集落から中屋敷集落より本栖方面への2つのヘアピンカーブが解消され、また両集落の交通量減少による安全性が向上する<ref name="nakanokura" />。さらに本栖方面への第二期・第三期工事が行われる予定で、開通すると中之倉トンネルから中屋敷集落まで続くヘアピンカーブが大幅に解消される<ref name="nakanokura" />。
 
=== 重複区間 ===