「中山恭子」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kurohoshi27 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
→‎官界での活動: 冗長な文章を整理。
88行目:
[[群馬県立前橋女子高等学校]]を卒業した後[[東京大学大学院人文社会系研究科・文学部|東京大学文学部]][[フランス文学|仏文学]]科を卒業<ref name=san/>。大学卒業後、一年間の研究生活を送る。一時[[外務省]]に勤務したが、[[東京大学大学院法学政治学研究科・法学部|東京大学法学部]]へ[[学士入学]]する。[[1965年]](昭和40年)、[[キャリア (国家公務員)|国家公務員採用上級甲種試験]](経済職)に合格し翌年中退、[[大蔵省]](現:[[財務省 (日本)|財務省]])入省。
 
[[国際通貨基金]] (IMF) 派遣職員、[[大蔵省大臣官房]]調査企画課、大臣官房企画官、[[東京税関]]成田税関支署長を経て、[[1989年]](平成元年)6月に大蔵省初の女性課長([[理財局]]国有財産第二課長に就任<ref name = "expo2005">{{Cite news
|url = http://www.expo2005.or.jp/jp/pdf/20050418204217502_1_N2.6.88_01.pdf
|title = 愛・地球博 河合隼雄連続対談 「知の対話」 ~日本文化はどこへ行くのか~ 開催要項
94行目:
|date = 2005-04-16
|accessdate = 2016-12-07
}}</ref>。[[1991年]](平成3年)6月には地方支分部局長として[[四国財務局|四国財務局長]]に就任<ref name = "kantei">{{Cite web
|url = http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2003/nakayama.html
|title = 中山恭子プロフィール
|publisher = [[総理大臣官邸|首相官邸]]
|accessdate = 2016-04-03
}}</ref>。大臣官房参事官兼大臣官房審議官を最後に[[1993年]](平成5年)9月退官<ref name = "expo2005"/>。大蔵省に、女性として初めて税関支署長、本省課長、財務局長、審議官を務めた<ref name = "expo2005"/>。
 
=== 退官後の活動 ===