「中世ラテン語」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m →‎キリスト教のラテン語: 衍字&謎な日本語部分&余分な訳(''abstract, subject''という単語例に釣られて別の部分にもabstract=抽象的という日本語が余分に書かれていた)などを、元の人の示す英語版記事を参照しながら直しました(なお難解でしょう)。まだ他の問題が当記事のうちにあるかもしれません。
8行目:
== 影響 ==
=== キリスト教のラテン語 ===
中世ラテン語は他から自由に借用をし語彙を拡大した。[[ウルガタ]]の言語から重大な影響を受けており、これは[[ギリシア語]]と[[ヘブライ語]]からの翻訳からの大なり小なり直接的な翻訳であることの結果であに由来す[[古典ラテン語]]って異質な多くの特異性を、語彙だけでなく文法および構文論においても含んでいた。ギリシア語は[[キリスト教]]の専門的な語彙の多くを提供した。南ヨーロッパに侵入したゲルマン民族が話していたさまざまな[[ゲルマン語]]もまた、新語の大きな源泉であった。ゲルマン人の指導者たちは彼らが征服したローマ帝国の一部の支配者となり、彼らの言語由来の単語を自由に法律用語にとりいれた。古典語の単語は使われなくなったため、その他多くの通常の単語が[[俗ラテン語]]またはゲルマン語起源の造語に置きかえられた。
 
[[Image:MilanBTCod470BookOfHours2FoliosAnnuncShepherdsDecortatedInit2.jpg|thumb|upright=1.3|right|時祷書の装飾写本 (Milan, Biblioteca Trivulziana, Cod. 470) は中世ラテン語の祈りを含んでいる。]]
14行目:
ラテン語は、[[ロマンス諸語]]が話されておらず[[ローマ帝国|ローマ]]の支配に服したこともない[[アイルランド]]や[[ドイツ]]のような地域へも広まった。ラテン語が現地の土着語と無関係に学ばれたこれらの地域で書かれた著作も、中世ラテン語の語彙および構文に影響を与えた。
 
科学や哲学のような抽象的な主題はラテン語で意見交換されたため、それらによって発展したラテン語の語彙は現代の言語における専門用語の非常な大部分の源泉になっている。''abstract'', ''subject'', ''communicate'', ''matter'', ''probable'' といった英単語や、他のヨーロッパの言語におけるこれらの[[同根語]]は、概して中世ラテン語においてこれらに与えられた意味を有している<ref>J. Franklin, [http://www.maths.unsw.edu.au/~jim/mental.pdf Mental furniture from the philosophers], ''Et Cetera'' 40 (1983), 177-91.</ref>。
 
=== 俗ラテン語 ===