「早稲田大学政治経済学部」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
12行目:
入試制度においては、従来の一般入試に加えて[[1991年|1999年]]からは[[AO入試]]が、[[2007年]]からは[[センター試験]]利用入試が導入された。また[[2010年]]より9月入学制度および英語学位プログラム(EDESSA)を設け、多様な学生の確保を図っている。
 
[[2018年]]には、18歳人口の減少に合わせて学部生を減らし、大学院生を増やす計画の一環で[[2021年]]度入試から一般入試の募集定員を450名から300名に減らすとともに、[[大学入学共通テスト]]の[[数学]]を必修として課すことを発表した。[[須賀晃一]]学部長は「『早稲田の政経の受験勉強』をしないと通らない入試から、幅広く勉強している人が受けやすい入試に変えたい」「基礎的な力と同時に、論理的思考力を身につけた学生に来てもらいたい」とした述べ<ref>[https://www.asahi.com/articles/ASL674D1NL67UTIL017.html 「早大、攻めの入試改革 政経で数学含む共通テスト導入へ」]朝日新聞デジタル2018年6月7日</ref><ref>[http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/3999 「早大政経が脱「私大文系入試」 教科の独自試験を廃止「長い受験勉強は不要に」」]高校生新聞オンライン2018.06.08</ref>、私立大学文系入試対策として特定科目を長時間勉強してきたような学生は、早大政経学部には不適当であるとした<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32113190S8A620C1CK8000/ 入学後に必要な能力測る、入試改革 早大政経学部]日本経済新聞2018/6/25 6:00</ref>。
 
卒業生は政界・官界・[[財界]]・法曹界・メディアなどの第一線で活躍しており、各界のリーダー・著名人には早稲田大学政治経済学部出身者が多いなど、多数の人材を輩出している。