「江本孟紀」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
72行目:
=== 社会人野球からプロ野球へ ===
{{出典の明記|date=2015年10月|section=1}}
大学でのプレー卒業社会人野球[[熊谷組野球部|熊谷組]]へ進む。み、{{by|1970年}}の[[第41回都市対抗野球大会]]に出場。1回戦で[[三菱重工神戸・高砂硬式野球部|三菱重工神戸]]と対戦するも大敗を喫する(1回を無失点で都市が、江本は大会唯一の登板となったこの試合を1回無失点で抑えた<ref name="野球バカは死なず77-81">野球バカは死なず、[[文藝春秋]]、P77-81</ref>秋の大会期間中は調子が良く、完封勝ちを収めるなど成績も良かったことからドラフト会議指名されると自信があっを期待していたが[[1970年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|1970年のドラフト会議]]では予想に反して指名されし<ref name="野球バカは死なず77-81"/>かった。その後法政大学の前任監督で[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテオリオンズ]]のスカウトを担当していた[[田丸仁]]から誘わ入団を加入されたが当時のロッテは[[小山正明]]、[[成田文男]]、[[木樽正明]]、[[村田兆治]]などのエース投手ゴロゴロいた為多く在籍しており、先発ローテ投手陣食い込む加わるのは難しいと判断して断っ拒否した<ref name="野球バカは死なず77-81"/>。在職中には、公共事業の入札に参加した事もあった(『おれ、紆球曲球』より)。{{by|1971年}}の春季キャンプ直前[[北海道日本ハムファイターズ|東映フライヤーズ]]のスカウトから、前年のドラフトで2位指名した選手[[井上圭一]]が入団拒否した為「あんウチ来る気はない?と江本を勧「行きますOKと返答したが周囲からは「お前にはプロは無理」「スカウトに騙されているなど反対され、さらに母親からも「熊谷組ような立派な会社に入れて将来も安定しているのにやめ…」いたら」言われたが父親は唯一賛成してくれた<ref name="野球バカは死なず77-81"/>。結局、江本は契約金400万円、年俸は120万でサインし契約金は税金で引かれ手取り330万給料は手取り月に8年棒1209000円<ref name="野球バカは死なず77-81"/>。キャでサイプ合流後フリーバッティングに登板た際が調整不足もあり<ref name="野球バカは死なず90-108">野球バカは死なずP90-108</ref>、[[大杉勝男]]、[[白仁天]]に1球もスト東映フライクがヤーズへらず<ref name="阿川江本">[[週刊文春]]2018年6月28日号『[[阿川佐和子]]のこの人に会いたい』第1216回、プロ[[野球解説者]]、江本孟紀、134-138頁</ref>、大杉、白に「バカ野郎」、「アホか」、「ストライク入らん奴がプロのピッチャーか」と貶され、まいにバットとボールを飛んできという<ref name="野球バカは死なず90-108"/>、投手コーチの[[土橋正幸]]も怒っており、次ストライク入らなかったら辞めますと言うつもりで次の打者が[[張本勲]]で江本は足が震えたまま案の上ストライク入らなかったが張本はストライクゾーンに入っていないボールを片手で打ち、その後も投げるボールを文句言わず当ててそのうちに江本はストライク入るようになったという<ref name="阿川江本"/>
その後自信も回復し紅白戦で調子も上がりその結果キャンプを順調に過ごし3月からオープン戦で1軍、公式戦でも開幕1軍入りを果たし、「この年に入団した中では100人いたら100番目の選手だ。ドラフト外として最後の最後にプロ入りしたルーキーが開幕1軍に食い込むことができたのもあのフリー打撃があったからこれはすべて張本さんのおかげ、間違いなく大恩人の一人だ。」と回想している<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。
 
春季キャンプ合流後、フリー打撃に登板するも調整不足もあり<ref name="野球バカは死なず90-108">野球バカは死なず、P90-108</ref>、[[大杉勝男]]、[[白仁天]]に一球もストライクが入らず<ref name="阿川江本">[[週刊文春]]2018年6月28日号『[[阿川佐和子]]のこの人に会いたい』第1216回、プロ[[野球解説者]]、江本孟紀、134-138頁</ref>、両名から「バカ野郎」「アホか」「ストライク入らんヤツがプロの投手か」と貶され、終いには江本の元へバットとボールが飛んできたという<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。あまりの酷さに投手コーチの[[土橋正幸]]も怒り、「次の打者にストライクが入らなければ辞める」と言う覚悟で、足が震えたまま[[張本勲]]へ投球した。案の定、ストライクが入らなかったが、張本は外れたボールを片手で打ち、その後も江本が投げるボールを一言の文句も言わず当て、そのうちに江本はストライクが入るよう修正できたという<ref name="阿川江本"/>。これで自信を付けた江本は紅白戦でも調子を上げ、3月からのオープン戦で一軍、公式戦も開幕一軍スタートを勝ちとり、「この年(1971年)に入団した中では100人いたら(自分は)100番目の選手だ。ドラフト外として最後の最後にプロ入りしたルーキーが開幕一軍に食い込むことが出来たのも、あのフリー打撃があったから。これは全て張本さんのおかげ。間違いなく大恩人の一人だ」と回想している<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。
初登板は4月11日の[[埼玉西武ライオンズ|西鉄ライオンズ]]戦([[平和台球場]])で連続四球と安打で2失点に終わった<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。初年度の成績はは26試合に登板し、0勝4敗<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。成長株として好評価をもらい、翌年ローテ入りピッチャーとしてチームから期待かけられ秋季キャンプは「江本を先発入りさせるためのようなもの」とまで言われ江本自身も自信と希望にあふれて猛練習をこなした<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。同年オフに[[福岡ソフトバンクホークス|南海ホークス]]へ[[佐野嘉幸]]と共に、[[高橋博士]]との[[交換トレード]]で入団わずか1年で移籍する。このトレードについて江本は著書の中で「いずれにしてもこのトレードは[[野村克也|野村]]さんの戦略家、商売上手、を示す伝説として語られるようになった。世間では江本は野村監督に発掘させて育てられたという伝説が流布しているがこれは違うと断言させていただく少なくとも投げられるピッチャー江本に育ててくれたのは東映であり、土橋さんだ。1年目東映で徹底的に鍛え上げられた。そこでマグマのように蓄えられたパワーが2年目に噴き出すのは自然な流れだった。勝てるピッチャー江本にしたのが野村さんだったが真相だ。しかし野村さんがただ者ではないことは事実だ。」と記している<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。
 
プロ初登板は4月11日の[[埼玉西武ライオンズ|西鉄ライオンズ]]戦([[平和台球場]])だったが、連続四球と安打を浴び、2失点終わった<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。この度の成績はは26試合に登板し、0で未4利(4)に終わる<ref name="野球バカは死なず90-108"/>が、成長株として好評価をもらい受け、翌年の先発ローテ入りピッチャションの一角としてチームから期待かけられ秋季キャンプは「江本を先発入りさせるためのようなもの」とまで言わ江本自身も自信と希望にあふれて猛練習をこなした<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。しかし、同年オフに[[高橋博士]]との交換トレードで、[[佐野嘉幸]]と共に[[福岡ソフトバンクホークス|南海ホークス]]へ[[佐野嘉幸]]と共に、[[高橋博士]]と[[交換トレード]]で移籍が決まり、入団わず後僅1年で移籍す所属チームが変わこととなった。このトレードについて江本は著書の中「いずれにしてもこのトレードは[[野村克也|野村]]さん]]の戦略、商売上手を示す伝説として語られるようになった。世間では江本は野村監督に発掘さて育てられたという伝説が流布しているがこれは違うと断言させていただ」「少なくとも投げられるピッチャー江本に育ててくれたのは東映であり、(投手コーチの)土橋さんだ。1年目東映で徹底的に鍛え上げられた。そこで[[マグマ]]のように蓄えられたパワーが2年目に噴き出すのは自然な流れだった。勝てるピッチャー江本にしたのが野村さんだったが真相。た。しかし野村さんがただ者ではいことは事実だ」と記している<ref name="野球バカは死なず90-108"/>。
 
=== 南海時代 ===