「江本孟紀」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎阪神時代: 社会人時代からあまりにも誤字脱字が多いため加筆修正
84行目:
 
=== 阪神時代 ===
阪神移籍後初の春季キャンプでは甘いマスクで女性ファンの人気を集め、キャンプ地は押すな押すな常に多く盛況となっ人だかりが出来ていた。{{by|1976年}}は先発陣はシーズン130試合中、江本の他に[[古沢憲司]]、[[上田二朗]]、[[谷村智啓]]でシーズン130試合中ほぼ4人で120試合近く投げに登板し江本自身も8完投を含む15勝9敗<ref>野球バカは死なず、P167</ref>の好成績を収めた。{{by|19761977年}}11勝14敗1セ先発ロテーションに加わりながら中継ぎも担当し{{by|1977年}}が11勝13敗11セーブで先発にリリーフに重宝されを記録した<ref name="野球バカは死なず177-182">野球バカは死なず、P177-182</ref>。阪神移籍して最も驚いた後、投球する際サインが一つしかなかったことと存在せず、さらに複雑なサインが一切存在しかったこと野村仕込みのシンキング・ベースボールさら監督の[[吉田義男]]も例チームが敗ても敗因を分析するのではなく、単に相手が頑張っからとしか考えていないことに、江本は拍子抜けと同時に移籍た島野は「それで勝っているんだから。逆にいえばこのチーム本当に強いということや」と一緒に南海から移籍した島野は妙に感心していた<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。監督の[[吉田義男]]は負けても分析するのではく単純に相手頑張ったからとしか考えていないようだった南海時代に野村仕込み感覚のズレへの違和感が最後ま「シンキング・ベースボール」ぬぐなかっられ<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。江本曰くは拍子抜けし、「戦術もクソもい野球を続けていればチームの長期低迷は避けらない」とし77考えていた。この江本の危機感や不安はやがて現実のものとなり、1977年は4位、監督が[[後藤次男]]に監督が代わっ後退し781978年は球団史上初の最下位に終わり、感覚のズレによる違和感は引退まで拭うことが出来なかった<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。
 
江本は、阪神タイガースが球団史上初の最下位に終わる屈辱を味わったことで、チーム再建案について話をしていた盟友・古沢と大学の先輩である[[田淵幸一]]盟友古沢共に話していた矢先、二人トレード([[埼玉西武ライオンズ|西武ライオンズ]]トレードされたことついて大きなショックを受け球団に自らのトレード申し入れを行ったほどである<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。この年オフに江本は球団初の選手会長になっを要請されたが、当断っは拒否してい。しかし、同時に球団社長に就任した[[小津正次郎]]は阪神電鉄本社の労務という実力者労働組合を相手に腕を振る発揮し叩き上げ就任し実力者、その小津に対抗出来できのは江本人物して、選手会の会合で要請されたことを受けて就任した<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。小津は江本と初対面の際に、「タイガースの改革に一番必要なのは?」と意見を求めた際、江本は「フロントにゴマすって長年コーチをやっているヤツがいる。実力のみで評価できる監督を呼んで下さい」と返答した。これに対し、小津は後日になって江本を再び呼び出し、次期監督を[[ドン・ブレイザー]]に決定したことを伝えた。ブレイザーは南海ホークスでヘッドコーチを務めていた時期がるが、江本が理由を尋ねると「お前、言うとったやろ?野球を知っている人物でゴマすったしない人をって」と答え、江本も「グッド・チョイス。確かに実力優先主義。いつも『コンセントレイションしろ(集中しろ)』が口癖だった。ブレイザーならチームも変わると確信めいたものがあった」とし、後年「それにしても選手会長の意見を取り入れて監督を決めるとは、今では考えられったいだろう。」と回想している<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。
 
{{by|1979年}}は最下位を脱し4位となり、江本は名門再建の道筋が見えてきたと言う<ref name="野球バカは死なず177-182"/>感じていた。{{by|1980年}}には後に阪神で主力選手となる大型ルーキー・[[岡田彰布]]が入団した。しかし、岡田のポジションセカンドである二塁には名手・[[榊原良行]]という名手いたためおり、ブレイザーは1オカダはまだ新人。一軍でずっと活躍でき出来と確信を持てるようになるまで岡田オカダを安易には使わない」と宣言した。これに岡田は「そんなの関係ないだろ」と言いしかしマスコミやファンもブレイザーの信念をマスコミとファンが受け入れず家族、挙句の果てまでカミソリ入りはブレイザー自宅へ剃刀が入った手紙を送り付けられてが届き、ブレイザーは退団した。江本は著書の中で「ブレイザー監督がければ阪神は改革できなかった。(ブレイザーが退団したことで)ついに再建のチャンスは消えたとオレは失望感を覚えた」と記している<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。練習さらに江本手抜きの名人だったという。その後、ブレイザーの後任となった[[中西太]]の選手起用に不満を募らせ、先発登板した{{by|1981年}}[[8月26日]]の対[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルトスワローズ]]戦([[甲子園球場]])の8回表途中に交代を命じられると、ベンチ裏で新聞記者などを前にベンチ裏で'''ベンチがアホやから野球がでけへん'''」と発言([[#現役引退をめぐるエピソード|後述]])した。この発言が監督批判というニュアンスで翌日のスポーツ紙を賑わせたことから、「チームやファンに迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪したうえで、同年限りでの現役引退を表明した<ref>{{Cite web |url = http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_august/KFullNormal20070806188.html |title = 江本孟紀「ベンチがアホやから」発言の翌日に… |work = Sponichi Annex |publisher = [[スポーツニッポン新聞社]] |accessdate = 2016-10-31}}{{リンク切れ|date=2017年9月}}</ref>。江本と中西元々キャンプ中から対立していた険悪な仲だった<ref>[http://www.sanspo.com/baseball/news/20160203/npb16020311000001-n1.html 江本孟紀、140キロでたばことライターを投げつけ]</ref>。
小津は初対面の際江本に「タイガースの改革に一番必要なものは?」と意見を求められ江本は「フロントにゴマすって長年コーチなどをやってる奴がいる。実力のみで評価できる監督を呼んでください。」と答えた。小津は江本を呼び出し「監督、決めたで[[ドン・ブレイザー|ブレイザー]]や」、理由を聞くと「お前言うとったやろ。野球を知っている監督で、ゴマすったりしない人をって」と答え、南海時代ヘッドコーチだったブレイザーについて江本は「もちろん、グッド・チョイスだ。確かに実力優先主義だった。いつもコンセントレイション(集中しろ)が口癖だった。ブレイザーならチームも変わる。確信めいたものがあった。」とし、「それにしても選手会長の意見を取り入れて監督を決めるとは、今では考えられない事だろう。」と回想している<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。
 
なお、阪神への移籍後は、南海時代に野村が禁じていた口ひげをトレードマークのように生やしていた。その一方で、[[埼玉西武ライオンズ|クラウンライターライオンズ]]から大型トレードで移籍した[[、{{by|1979年]]}}から正捕手を務めた[[若菜嘉晴]]と共に、絶えず黒い交際を噂されていた。しかし実際には、阪神で選手会長を務めたこともあるほど、選手からの人望があった。酒も飲まず、かなりの読書家であり、根は真面目であったという{{要出典|date=2016年1月}}。
{{by|1979年}}は最下位を脱し4位江本は名門再建の道筋が見えてきたと言う<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。{{by|1980年}}に[[岡田彰布]]が入団、岡田のポジションセカンドには[[榊原良行]]という名手がいたため「1軍でずっと活躍できる。と確信を持てるようになるまで岡田を安易には使わない。」と宣言し、しかしブレイザーの信念をマスコミとファンが受け入れず家族にまでカミソリ入りの手紙を送り付けられてブレイザーは退団、著書の中で「ブレイザー監督がなければ、阪神は改革できなかった。ついに再建のチャンスは消えたと、俺は失望感を覚えた。」と記している<ref name="野球バカは死なず177-182"/>。練習は手抜きの名人だったという。その後、ブレイザーの後任となった[[中西太]]の起用に不満を募らせ、先発で登板した{{by|1981年}}8月26日の対[[東京ヤクルトスワローズ|ヤクルトスワローズ]]戦([[甲子園球場]])の8回表途中に交代を命じられると、新聞記者などを前にベンチ裏で「ベンチがアホやから野球がでけへん」と発言([[#現役引退をめぐるエピソード|後述]])。この発言が「監督批判」というニュアンスで翌日のスポーツ紙を賑わせたことから、「チームやファンに迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪したうえで、同年限りでの現役引退を表明した<ref>{{Cite web |url = http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_august/KFullNormal20070806188.html |title = 江本孟紀「ベンチがアホやから」発言の翌日に… |work = Sponichi Annex |publisher = [[スポーツニッポン新聞社]] |accessdate = 2016-10-31}}{{リンク切れ|date=2017年9月}}</ref>。中西とは元々キャンプ中から対立していた険悪な仲だった<ref>[http://www.sanspo.com/baseball/news/20160203/npb16020311000001-n1.html 江本孟紀、140キロでたばことライターを投げつけ]</ref>。
 
なお、阪神への移籍後は、南海時代に野村が禁じていた口ひげをトレードマークのように生やしていた。その一方で、[[クラウンライターライオンズ]]から大型トレードで移籍した[[1979年]]から正捕手を務めた[[若菜嘉晴]]と共に、絶えず黒い交際を噂されていた。しかし実際には、阪神で選手会長を務めたこともあるほど、選手からの人望があった。酒も飲まず、かなりの読書家であり、根は真面目であったという{{要出典|date=2016年1月}}。
 
=== タレント活動から政界へ ===