削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
35行目:
[[近鉄大阪線|大阪線]]複々線区間(大阪上本町駅 - 布施駅)における奈良線直通列車専用線が単独で延伸した形、即ち実質的には「[[近鉄奈良線|奈良線]]」の延伸線であり、運行上も奈良線と一体である。線内運転はなく、伊勢志摩・名古屋方面の特急をのぞく全列車が奈良線(近鉄奈良方面)へ直通する。大阪上本町駅では近鉄奈良方面について「奈良線のりば」と表記されているほか、[[駅ナンバリング|駅番号]]や主要駅に設置されている運行情報モニタ、[[駅探]]などの乗換案内サイトでは、大阪線複々線区間を含めて奈良線の一部として案内されている。
 
[[スルッとKANSAI]]対応カードおよびICカード[[PiTaPa]]を始め[[ICOCA]]・[[Suica]]などの[[ICカード]]が[[交通系ICカード全国相互利用サービス|全国相互利用サービス]]により対応した[[ICカード]]が利用可能である。磁気カードである[[Jスルーカード]]と[[スルッとKANSAI]]対応カードについては、2009年(平成21年)3月1日で自動改札機での対応終了したが、当面は自動券売機できっぷに引き換えること購入ないし乗り越し精算機での使用可能る。
 
[[2009年]](平成21年)[[3月20日]]に[[阪神電気鉄道]]西大阪線が大阪難波駅まで延伸され[[阪神なんば線]]として開業し(既設区間も阪神なんば線に改称)ことで、大阪難波駅を介して、(阪神)[[三宮駅#阪神電気鉄道(神戸三宮駅)|神戸三宮駅]] - [[近鉄奈良駅]]間で相互直通運転を行っている。合わせて、阪神なんば線開業と同時に近鉄難波駅が'''大阪難波駅'''に、上本町駅が'''大阪上本町駅'''に改称された<ref>{{PDFlink|[http://www.kintetsu.jp/news/files/ekimeihenkou20080331.pdf 阪神なんば線開業に合わせ、「近鉄難波駅」を「大阪難波駅」に、「上本町駅」を「大阪上本町駅」に駅名変更します。]}} - 近畿日本鉄道 2008年3月31日</ref>。
 
近鉄難波線の各駅はホームの柱がそれぞれ違う色で塗り分けられている。大阪難波駅が青、近鉄日本橋駅が橙、大阪上本町駅が小豆色である。