「鉄砲山古墳」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
IwaimBot (会話 | 投稿記録)
m WP:BOTREQ: oldid=68360095: 廃止されたテンプレートの置き換え: {{前方後円墳}}
23行目:
鉄砲山古墳の際だった特徴として、二つのことが挙げられる。ひとつは全国的にとてもめずらしい三重堀を有する古墳であることで、古墳の西側の一部で三重目の堀が確認されている。ただし全周するのかどうかは明確でない<ref name=kensei>{{Cite web|url=https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/news131129-05.html|title=県立さきたま史跡の博物館 鉄砲山古墳で三重堀と中堤造出しを発見~現地説明会を開催~|work=県政ニュース|publisher=埼玉県|accessdate=2016-05-22}}</ref>。三重堀をもつ古墳は、[[福岡県]][[久留米市]]にある[[御塚・権現塚古墳|御塚古墳]]、同県[[うきは市]]の[[月岡古墳]]のほか、[[千葉県]][[山武市]]の[[大堤権現塚古墳]]等に認められている程度である{{R|kensei}}。
 
もうひとつは西側中堤から大きく突出する[[造出し]]状の施設が確認されていることで、同様の施設は[[稲荷山古墳 (行田市)|稲荷山古墳]]、[[二子山古墳 (行田市)|二子山古墳]]、[[将軍山古墳]]でも確認されている{{R|kensei}}。埼玉古墳群以外では[[群馬県]][[藤岡市]][[七輿山古墳]]や[[福岡県]][[八女市]]の[[岩戸山古墳]]で同様の施設が確認されているものの、規模は小さく、位置や構造も異なる{{R|kensei}}。
 
== 埋葬施設 ==