「土佐電気鉄道安芸線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
74行目:
'''安芸線'''(あきせん)は、かつて[[高知県]][[南国市]]内の[[後免駅]]と[[安芸市]]内の[[安芸駅]]とを結んでいた、[[土佐電気鉄道]](現・[[とさでん交通]])の[[鉄道路線]]である。
 
一部の列車は[[軌道 (鉄道)|軌道]]の[[とさでん交通後免線|後免線]]・[[とさでん交通伊野線|伊野線]]や、[[日本国有鉄道|国鉄]][[土讃線|土讃本線]]に乗り入れていた。廃止後は、一部に[[土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線|阿佐線]](ごめん・なはり線)]]の建設用地や、[[トンネル]]等も含めて[[自転車道|サイクリングロード]]([[高知県道501号高知安芸自転車道線]])として使用されている区間もある。
 
代替交通として土佐くろしお鉄道阿佐ごめん・なはり線のほか、[[高知東部交通]]のバス路線の安芸 - 高知線が運行されている。
 
== 路線データ ==
219行目:
== その他 ==
* 電化工事は、終戦後の困難な条件のもと<!--当時の[[連合国軍最高司令官総司令部|GHQ]]の支援も得て 後免町駅にある電化記念碑には「(進駐軍)高知民事部長アクセルソン中佐の懇切なるご援助の賜にして」との記述がある。←関係者の謝辞と支援の事実は無関係-->行われた。後免町駅には[[吉田茂]]の起草になる電化記念碑(日本語と英語を併記)が建立され、[[連合国軍最高司令官総司令部|GHQ]]に対する謝辞が記されている。この碑は安芸線廃止後の現在も残されている。
* 終点の安芸駅は、現在の土佐くろしお鉄道阿佐線(ごめん・なはり線[[球場前駅 (高知県)|球場前駅]]付近にあった。安芸市の中心部には線路を延ばせなかった。
* 阪神の中古車両が走っていたこと、終点の安芸駅近くに[[阪神タイガース]]がキャンプを張る[[安芸市営球場]]があったことから、阪神とは縁の深い路線であった。
* 土佐電鉄後免町駅構内には、安芸線に接続していた線路が残っていた。しかし、待合所建替えで一部残っていた安芸線の線路も完全に撤去され、後免町駅に残る遺構は安芸線電化開業記念碑ぐらいになった。