削除された内容 追加された内容
Wakuna99 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
141行目:
 
=== 発酵パンの作り方 ===
発酵させるパン作りの流れとしては、まず材料を混ぜ合わせ、捏ね上げて発酵させる。これを一次発酵と呼ぶ。中種法の場合はこのあと残りの材料を混ぜ込んでもう一度発酵させる。一次発酵が終わると、発酵したパン生地のガス(二酸化炭素)を抜き、状態をととのえた後でもう一度発酵させる(二次発酵)。二次発酵後、生地を切り分けて丸め、いったん生地を寝かせ熟成させる。寝かせた生地は成形し、この過程で再びこれまでにたまったガス(二酸化炭素)を抜いていく。パンの形が完成すると、もう一度最終的に発酵させ膨らませる。そして膨らんだ生地を焼き上げて、パンが完成する{{要出典|date=2016年2月}}
 
=== 製造工程の図解 ===
552行目:
| publisher = [[河出書房新社]]
| date = 2004.11
| isbn = 4-309-22420-2 | id = ISBN-13: 978-4-309-22420-6 }}
* {{Citation|和書
| author = フィリップ・ビゴ | author-link = フィリップ・ビゴ
558行目:
| publisher = [[柴田書店]]
| date = 2005.9
| isbn = 4-388-05980-3 | id = ISBN-13: 978-4-388-05980-5 }}
* [[安達巌 (食物史家)|安達巌]] 編著 {{Citation|和書
| title = パンの明治百年史
571行目:
| series = [[朝日選書]]
| year = 1998
| isbn = 4-02-259692-9 | id = ISBN-13: 978-4-02-259692-5 }}
 
== 外部リンク ==