「笑福亭枝鶴 (3代目)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
異常なルビ振りを修正
1行目:
{{落語家
| 芸名 = 3代目 <ruby><rb>笑福亭</rb><rp>(</rp><rt>しょうふくてい</rt><rp>)</rp></ruby> <ruby><rb>枝鶴</rb><rp>(</rp><rt>しかく</rt><rp>)</rp></ruby>
| ふりがな = しょうふくてい しかく
| 画像ファイル = Gomaisasa.svg
| 画像サイズ = 150px
29 ⟶ 28行目:
| 備考 =
}}
'''3代目 '''笑福亭 枝鶴'''(3だいめ しょうふくてい しかく、[[1894年]] - [[1946年]][[5月13日]])は、[[上方噺家]]。本名: 山中瀧之助。[[享年]]52。
 
== 来歴・人物 ==
元は[[天狗連]]出身。初め[[桂文人]]([[桂文枝#3代目|3代目桂文枝]]門下)の弟子となり文輔を名乗る。師の没後、[[1914年]]頃に[[桂花丸|初代桂花丸]](後の[[桂花團治#初代|初代桂花團治]])門下で花三郎となり、[[1915年]]頃に師の花團治への改名を機に2代目花丸となる。活動は端席や旅興行が多く寄席にはほとんど出ていたなかった。人柄が腕が優れたことなどの理由で[[翁家さん馬|7代目翁家さん馬]]([[桂文治 (8代目)|8代目桂文治]])に可愛がら一時[[1917年]]頃にさん馬の門下になり翁家さん勝、[[1927年]]頃に旅興行の際、花丸という芸名が天狗連の名前のようだということで、旅先だけのつもりで桂花柳を名乗るが、そのまま名乗り続けることとなる。一時期[[漫才]]の人気に押され低迷していた上方落語界で[[桂春輔#初代|初代桂春輔]]とのコンビで[[軽口]]を披露していた時期もあるが[[1943年]]12月に[[笑福亭枝鶴|3代目笑福亭枝鶴]]を襲名。[[笑福亭松鶴 (5代目)|5代目笑福亭松鶴]]の「楽語荘」同人となり、[[桂米之助|2代目桂米之助]](後の[[桂米團治 (4代目)|4代目桂米團治]])と共に、将来を嘱望された。