「スターブレード」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
WP:LSに従い冒頭に文章を追加、Template:コンピュータゲームに情報を追加、PJ:CVGに従い一部構成を変更、移植版、スタッフ、評価、脚注の節を追加、cite、xl、cat
1行目:
{{コンピュータゲーム
| Title = スターブレード
| image =
|Genre = [[シューティングゲーム]]([[ガンシューティングゲーム]])
| Genre = [[シューティングゲーム|3Dシューティング]]<br />[[ガンシューティングゲーム|ガンシューティング]]
|Plat = [[アーケードゲーム|アーケード]][AC]<br />[[メガCD]][MCD]<br />[[3DO]]<br />[[PlayStation (ゲーム機)|プレイステーション]][PS]<br />[[バーチャルコンソール|バーチャルコンソールアーケード]][Wii]<br />[[ゲームアーカイブス]][GA]
| Plat = [[アーケードゲーム|アーケード]] (AC){{Collapsible list |title = 対応機種一覧 |1 = [[メガCD]] (MCD)<br />[[3DO]]<br />[[PlayStation (ゲーム機)|PlayStation]] (PS)<br />[[S!アプリ|Vアプリ]]<br />[[iアプリ]]<br />[[Wii]]<br />[[PlayStation 3]]<br />[[PlayStation Portable]]}}
|Dev = [AC][3DO][PS][[バンダイナムコエンターテインメント|ナムコ]]<br />[MCD][[テクノソフト (ゲーム会社)|テクノソフト]]
|Pub Dev = [AC][3DO][PS][[バンダイナムコエンターテインメント|ナムコ]]<br />[MCD][[バンダイナムコエンターテインメント|ナムコ]](発売元)、[[セガゲームス|セガ]](総発売元)
|Play Pub = 1人ナムコ
| distributor =
|Media = [AC]:[[SYSTEM21]]<br />[MCD][3DO][PS]:[[CD-ROM]]<br />[Wii・VC][GA]:ダウンロード
| producer = 澤野和則<br />山田昌紀
|Date = [AC]:[[1991年]]<br />[MCD]:[[1994年]][[10月28日]]<br />[3DO]:[[1994年]][[12月16日]]<br />[PS]:[[1995年]][[3月31日]]<br />[Wii・VC]:[[2009年]][[4月21日]]<br />[GA]:[[2014年]][[1月22日]]
| director = 中谷始
|Rating =
|ContentsIcon designer =
|Device writer =
| programmer = 松浦則政<br />斉藤仁人<br />大森靖
|Spec =
| composer = [[細江慎治]]
|Engine =
| artist = 柳川渉
|Sale =
|etc license =
| series = [[UGSF]]シリーズ
| Ver =
| Play = 1人
| Media = [[アーケードゲーム基板|業務用基板]]<br />(8.93[[メガバイト]])
| Date = {{vgrelease new|JP|September 1991}}{{Collapsible list |title = 発売日一覧 |1 = '''MCD'''<br />{{vgrelease new|JP|1994-10-28|NA|1994年|EU|November 1994}}'''3DO'''<br />{{vgrelease new|JP|1994-12-16|NA|1994年|EU|1994年}}'''PS'''<br />{{vgrelease new|JP|1995-03-31}}'''Vアプリ(突入編)'''<br />{{vgrelease new|JP|2003-12-17}}'''Vアプリ(激闘編)'''<br />{{vgrelease new|JP|2004-03-04}}'''iアプリ'''<br />{{vgrelease new|JP|2008-05-01}}'''Wii'''<br />{{vgrelease new|JP|2009-04-21}}'''PS3,PSP'''<br />{{vgrelease new|JP|2014-01-22}}}}
| Rating =
| ContentsIcon =
| Download content =
| Device = [[ジョイスティック|アナログジョイスティック]]<br />4ボタン
| Spec =
| Engine =
| aspect ratio =
| resolution =
| cabinet =
| Arcade system = [[SYSTEM21]]
| cpu = [[MC68000]] (@ 12.288 MHz)×2<br />[[MC6809]] (@ 3.072 MHz)<br />HD63705 (@ 2.048 MHz)<br />TMS32025 (@ 24 MHz)<br />TMS32025 (@ 96 MHz)
| sound = C140 (@ 21.390 kHz)<br />[[YM2151]] (@ 3.580 MHz)
| display = [[ラスタースキャン]]<br />横モニター<br />496×480[[ピクセル]]<br />60.00[[ヘルツ|Hz]]<br />パレット32768色
| Sale =
| ArcOnly = 1
| OnlineGame =
| etc =
}}
『'''スターブレード'''』 ('''STARBLADE''')) は、[[ナムコ1991年]](後の[[バンダイナムコエンターテインメント|ナムコ]])が開発しから稼働された[[アーケードゲーム]]。先行作品『[[ギャラクシアン3|ギャラクシアン<sup>3</sup>]]』([[1990年]])の世界観を踏襲した、一人用の[[3次元コンピュータグラフィックス|3DCG]][[ガンシューティングゲーム]]となっている。[[UGSF]]シリーズの1つである。
 
自機「ジオ・ソード」を操作し、敵の母星「レッド・アイ」に到達するのを目的としている。
 
[[1994年]]に[[メガCD]]、[[3DO]]に移植された他、[[1995年]]には『'''スターブレードα'''』のタイトルで[[PlayStation (ゲーム機)|PlayStation]]に移植された。PlayStation版は[[2014年]]に[[PlayStation 3]]および[[PlayStation Portable]]用ソフトとして[[ゲームアーカイブス]]にて配信された。
 
携帯電話アプリゲームとしては[[2003年]]に[[S!アプリ|Vアプリ]]にて『'''スターブレード 突入編'''』、[[2004年]]に『'''スターブレード 激闘編'''』のタイトルでそれぞれ配信され、[[2008年]]には完全版が[[iアプリ]]にて配信された。
 
アーケード版は[[2009年]]に[[Wii]]用ソフトとして[[バーチャルコンソール|バーチャルコンソールアーケード]]にて配信された。
 
アーケード版はゲーム誌『[[ゲーメスト]]』の企画「第5回[[ゲーメスト大賞]]」(1991年度)にて、大賞4位、ベストシューティング賞6位、ベスト演出賞3位、ベストグラフィック賞1位、ベストVGM賞7位を獲得した。
== 概要 ==
「戦闘機に乗り込んで戦う」という一人称視点を採用したゲームである。ただし、プレイヤーはその操縦には触れず、パイロットではなく砲手を担当する。つまり、実際は決められた進路と視野運動に沿って現れる敵を、両手で持つ大きな火砲型コントローラ(ガンシューティングとしては非常に取り回しの難しい大きさ)で狙い撃ち落す、オーソドックスな[[ガンシューティングゲーム]]である。
41 ⟶ 73行目:
この改修以降は、筐体の分割搬入時に、モニタが収まる頭上ルーフ部を取り外した状態、つまり凹面鏡に直射日光が射しこむ状態で屋外に長時間放置でもしない限り、凹面鏡の集光問題はまず影響なくなった。したがって、完成後の筐体を窓際に設置する程度なら安全上の問題はない。ただし、その改修の影響として、凹面鏡の光線反射率が下がったため、店内の照明で筐体周囲が少々明るい程度でも、画面が非常に暗く感じるようになってしまった。
 
== ゲーム内容 ==
{{出典の明記|section=1|date=2008年3月}}
ゲームの難易度はかなり高く、敵の出現順・場所をしっかり覚えてパターン化していないと、BGMを聴くことができるところまで進むことは難しかった。これは、3次元的に動く敵に対して、3次元的に動くビーム(弾)を数発当てなければ敵を破壊できないこと、4つのショットボタンがあるとはいえ、ハンドル状の操縦桿(可動部分)にボタンが付いている為に、安定した連射を行うことが難しかったことから、予測射撃を使って効率よく敵に弾を当てていかなければ、ろくに敵を破壊できなかったことが原因である。しかし、このゲームは連射による弾切れへの耐性がかなり高かったため、高速な連射装置をつけることで、ショットは途切れ途切れのビームでなく連続ビーム状となり、劇的に、それこそ別のゲームであるかのように難易度を引き下げることが可能であった。このため、ある程度発売から時間が経過してきた頃になると、連射装置を付ける事で、客層を広げて延命をはかろうとする店舗も多く見られた。
 
== 移植 ==
[[メガCD]]、[[3DO]]、[[PlayStation (ゲーム機)|プレイステーション]]、[[Wii]]の順に移植されている。なお、当時の最先端技術で作られたアーケードに対して価格に制限のある家庭用ゲーム機ではフル[[ポリゴン]]による処理は荷が重く、[[ゲームアーツ]]のメガCD版『[[シルフィード (ゲーム)|シルフィード]]』と同様にプリレンダリングによる[[ムービー]]を背景に流し、ゲームを同期ている。
{|class="wikitable" style="white-space:nowrap; font-size:85%"
 
|-
! No.
! タイトル
! 発売日
! 対応機種
! 開発元
! 発売元
! メディア
! 型式
! 備考
|-
| style="text-align:right" | 1
! スターブレード
| {{vgrelease new|JP|1994-10-28|NA|1994年|EU|November 1994}}
| [[メガCD]]
| [[テクノソフト (ゲーム会社)|テクノソフト]]
| {{vgrelease new|JP|ナムコ|NA|ナムコ|EU|[[セガゲームス|セガ]]}}
| [[CD-ROM]]
| {{vgrelease new|JP|T-14014|NA|T-14025|EU|4284-50}}
|
|-
| style="text-align:right" | 2
! スターブレード
| {{vgrelease new|JP|1994-12-16|NA|1994年|EU|1994年}}
| [[3DO]]
| ハイテク研究所
| [[パナソニック]]
| CD-ROM
| {{vgrelease new|JP|FZ-SJ5351}}
|
|-
| style="text-align:right" | 3
! スターブレードα
| {{vgrelease new|JP|1995-03-31}}
| [[PlayStation (ゲーム機)|PlayStation]]
| ハイテク研究所
| ナムコ
| CD-ROM
| SLPS-00022
|
|-
| style="text-align:right" | 4
! スターブレード 突入編
| {{vgrelease new|JP|2003年12月17日<ref>{{Cite web
|author=
|date=2003-12-16
|url=https://nlab.itmedia.co.jp/games/gsnews/0312/16/news02.html
|title=3Dシューティング「スターブレード」がVodafoneに!
|website=SOFTBANK GAMES NEWS INDEX
|publisher=[[ITmedia]]
|language= [[日本語]]
|accessdate=2019-05-26}}</ref><ref>{{Cite web
|author=
|date=2003-12-25
|url=https://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/15/namco.html
|title=ナムコ、ボーダフォンライブ!向けに「スターブレード」を配信
|website=[[ITmedia|ITmedia Moblie]]
|publisher=アイティメディア
|language= [[日本語]]
|accessdate=2019-05-26}}</ref><ref>{{Cite web
|author=船津稔
|date=2003-12-15
|url=https://game.watch.impress.co.jp/docs/20031215/namco.htm
|title=ナムコ、驚異の再現度を実現ボーダフォンライブ!「スターブレード 突入編」
|website=[[Impress Watch|GAME Watch]]
|publisher=[[インプレス]]
|language= [[日本語]]
|accessdate=2019-05-26}}</ref>}}
| 256Kアプリ対応機種<br />([[S!アプリ|Vアプリ]])
| ナムコ
| ナムコ
| [[ダウンロード販売|ダウンロード]]
| -
|
|-
| style="text-align:right" | 5
! スターブレード 激闘編
| {{vgrelease new|JP|2004年3月4日<ref>{{Cite web
|author=関口聖
|date=2004-03-04
|url=https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17892.html
|title=ナムコ、ボーダフォン向け3Dシューティング「スターブレード」
|website=[[ケータイ Watch]]
|publisher=[[インプレス]]
|language= [[日本語]]
|accessdate=2019-05-26}}</ref>}}
| 256Kアプリ対応機種<br />(Vアプリ)
| ナムコ
| ナムコ
| ダウンロード
| -
|
|-
| style="text-align:right" | 6
! [[鉄拳5]]
| {{vgrelease new|NA|2005-02-25|JP|2005-03-31|EU|2005-06-24}}
| [[PlayStation 2]]
| ナムコ
| {{vgrelease new|NA|ナムコ|JP|ナムコ|EU|[[ソニー・インタラクティブエンタテインメント|SCE]]}}
| [[DVD-ROM]]
| -
| アーケード版の移植、ミニゲームとして収録
|-
| style="text-align:right" | 7
! スターブレード
| {{vgrelease new|JP|2008年5月1日<ref>{{Cite web
|author=Gpara.com
|date=2008-05-01
|url=https://www.inside-games.jp/article/2008/05/01/28776.html
|title=広大な宇宙空間が手のひらに iアプリに『スターブレード』登場
|website=[[iNSIDE (ニュースサイト)|iNSIDE]]
|publisher=[[イード (企業)|イード]]
|accessdate=2019-05-26}}</ref>}}
| [[iアプリ]]
| バンナム
| バンナム
| [[ダウンロード販売|ダウンロード]]<br />(ナムコ・ゲームス)
| -
|
|-
| style="text-align:right" | 8
! スターブレード
| {{vgrelease new|JP|2009年4月21日<ref>{{Cite web
|author=佐伯憲司
|date=2009-04-17
|url=https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/127678.html
|title=バンダイナムコ、バーチャルコンソールアーケードで「スターブレード」を4月21日から配信
|website=[[Impress Watch|GAME Watch]]
|publisher=[[インプレス]]
|language= [[日本語]]
|accessdate=2019-05-26}}</ref>}}
| [[Wii]]
| ナムコ
| バンナム
| [[ダウンロード販売|ダウンロード]]<br />([[バーチャルコンソール|バーチャルコンソールアーケード]])
| -
| アーケード版の移植
|-
| style="text-align:right" | 9
! スターブレードα
| {{vgrelease new|JP|2014-01-22}}
| [[PlayStation 3]]<br />[[PlayStation Portable]]<br />([[PlayStation Network]])
| ハイテク研究所
| バンナム
| ダウンロード<br />([[ゲームアーカイブス]])
| -
| PlayStation版の移植
|}
; メガCD版
: 1994年10月28日発売。NAMCOTレーベルで発売され、移植は『[[サンダーフォース]]』の[[テクノソフト (ゲーム会社)|テクノソフト]]が担当している。敵機などの破壊可能なオブジェクトやおよびハイスコアランキングのみ[[ワイヤーフレーム]]表示を行っている。またゲーム中のみレイアウトが変更され、[[スコア]]やシールドゲージ等は画面右部分に集約。結果としてゲーム操作で使う部分が画面の8割ほどになっている。オープニングやエンディングなどはフルスクリーンとなっており、ネームエントリーではポリゴン表示で入力操作が可能となっている。ナムコにとってはこれがCD-ROMゲーム機への参入第一弾となるが、これは「開発にかかるコストと採算が見合った」というビジネス上の判断からである。
65 ⟶ 245行目:
携帯電話用アプリとして、256KB仕様のアプリが提供されているが前編後編に分かれている上に後編に至ってはオリジナルには無い展開がある。現在では1MB以上の携帯アプリが利用できる環境になっているものの、完全版はリリースされていなかったが、アプリ「ナムコ・アーケード」でプレイできるようになった。
 
== 関連作品音楽 ==
; サウンドトラック
*ナムコ ゲーム サウンド エクスプレス VOL.6
:『STARBLADE』『[[ギャラクシアン3|GALAXIAN³ PROJECT DRAGOON]]』のカップリング
* [[細江慎治]]WORKS VOL.5
:『[[サイバースレッド|CYBER SLED]]』『[[サイバーコマンド|CYBER COMMANDO]]』『STARBLADE』のカップリング。
 
== スタッフ ==
*チーフ・ディレクター:中谷始
*アシスタント・ディレクター:K.KOBAYASHI
*プログラマー:松浦則政、斉藤仁人、大森靖
*音楽、効果音:[[細江慎治]]
*ビジュアル・ディレクター:柳川渉
*ビジュアル・デザイン:熊谷直人、てじまむねゆき、木村正則
*インダストリアル・デザイン:N.YOSHIMATSU
*メカニカル・デザイン:かねばこしょうご、五十嵐博、T.WAKAYAMA、内田淳一
*エレクトリカル・デザイン:山田昌紀、O.MORITA、M.ITO
*プロデューサー:澤野和則、山田昌紀
 
== 評価 ==
{{コンピュータゲームレビュー
|title =
|award1Pub = 第5回[[ゲーメスト大賞]]
|award1 = 大賞 4位<ref name="bestgame2_16"/><br />ベストシューティング賞 6位<ref name="bestgame2_16"/><br />ベスト演出賞 3位<ref name="bestgame2_16"/><br />ベストグラフィック賞 1位<ref name="bestgame2_16"/><br />ベストVGM賞 7位<ref name="bestgame2_16"/><br />年間ヒットゲーム 50位<ref name="bestgame2_16"/>
}}
;アーケード版
*ゲーム誌『[[ゲーメスト]]』誌上で行われていた「第5回[[ゲーメスト大賞]]」(1991年度)において、読者投票により大賞4位を獲得している。その他に、ベストシューティング賞で6位、ベスト演出賞で3位、ベストグラフィック賞で1位、ベストVGM賞で7位、年間ヒットゲームで50位を獲得した<ref name="bestgame2_16">{{Cite journal |和書
|title = ゲーメスト大賞11年史
|date = 1998-01-17
|publisher = 新声社
|journal = GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史
|volume = 5
|number = 4
|naid =
|pages = 16 - 17
|isbn = 9784881994290
|url =
|ref = harv}}</ref>。
 
*[[1998年]]にそれまで発売されていたアーケードゲーム全てを対象に行われた『ゲーメスト』読者の人気投票によるゲーメストムック『ザ・ベストゲーム2』では、「任務完了と思えば敵の本拠地である『アイス・バーグ』と、最終ボスである『コマンダー』発見のデモが流れ、新たに任務が始まったり、最後に繰り広げられるコマンダーとの一騎打ちで、突然BGMがかかるなど、演出がよく、なんともいえない『カッコよさ』が光るゲームだった」と、演出面に関して絶賛した<ref name="bestgame2_128">{{Cite journal |和書
|title = ザ・ベストゲーム
|date = 1998-01-17
|publisher = 新声社
|journal = GAMEST MOOK Vol.112 ザ・ベストゲーム2 アーケードビデオゲーム26年の歴史
|volume = 5
|number = 4
|naid =
|pages = 128
|isbn = 9784881994290
|url =
|ref = harv}}</ref>。
 
{{Clear}}
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
; [[スターイクシオン]]
: 自機としてジオソードを選ぶことができる。
72 ⟶ 310行目:
: しかし、同作品は製品化されることなく開発は終了。一方、筐体である「O.R.B.S.」の開発は続けられ、2006年に「パノラミック・オプティカル・ディスプレイ(p.o.d.)」としてガンダムシリーズ作品『[[機動戦士ガンダム 戦場の絆|戦場の絆]]』と『[[マッハストーム]]』に採用されている。
: 2011年10月に[http://ugsf-series.com/ UGSFシリーズ公式サイト]で紹介されている。
 
== サウンドトラック ==
*ナムコ ゲーム サウンド エクスプレス VOL.6
:『STARBLADE』『[[ギャラクシアン3|GALAXIAN³ PROJECT DRAGOON]]』のカップリング
* [[細江慎治]]WORKS VOL.5
:『[[サイバースレッド|CYBER SLED]]』『[[サイバーコマンド|CYBER COMMANDO]]』『STARBLADE』のカップリング。
 
== 外部リンク ==
89 ⟶ 321行目:
 
{{DEFAULTSORT:すたあふれえと}}
[[Category:ギャラクシ1991年のーケードゲーム]]
[[Category:1991年のコンピュータゲーム]]
[[Category:大型筐体ゲーム]]
[[Category:3DO用ソフト]]
[[Category:メガCD用ソフト]]
[[Category:PlayStation用ソフト]]
[[Category:携帯電話アプリゲームUGSF]]
[[Category:Wii用バーチャルコンソール対応ソフト]]
[[Category:大型筐体ゲーム]]
[[Category:ギャラクシアン]]
[[Category:携帯電話アプリゲーム]]
[[Category:ゲームアーカイブス対応ソフト]]
[[Category:UGSFメガCD用ソフト]]
[[Category:1991年のアーケードゲーム]]