「新潟県中越地震」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
34行目:
|plus=注1: 新潟県による。
}}
'''新潟県中越地震'''(にいがたけんちゅうえつじしん)は、[[2004年]]([[平成]]16年)[[10月23日]]17時56分に、[[新潟県]][[中越地方]]を[[震源]]として発生した[[マグニチュード|M]]6.8、震源の深さ13 kmの直下型の[[地震]]である<ref name="岡田2014p100">[[新潟県中越地震#岡田 2014|岡田 2014]], p. 100.</ref>。[[1995年]]の[[兵庫県南部地震]]([[阪神・淡路大震災]])以来、当時観測史上2回目の'''最大[[震度7]]'''を記録した。なお、[[1996年]]の[[気象庁震度階級|震度]]改正以降、震度計によって震度7が観測されたのは、この地震が初<ref>{{Cite web|url=https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php|title=気象庁|震度データベース検索|accessdate=2019年8月1日|publisher=}}</ref>
 
== 概要 ==
73行目:
! style="{{震度色|6弱}}" | 6弱
| 新潟県
| [[長岡市]]幸町・[[十日町市]]千歳町・[[栃尾市]]大町・[[越路町 (新潟県)|越路町]]浦・[[三島町 (新潟県)|三島町]]上岩井・[[堀之内町 (新潟県)|堀之内町]]堀之内・[[広神村]]今泉・[[守門村]]須原・[[入広瀬村]]穴沢・新潟[[川西町 (新潟県)|川西町]]水口沢・新潟[[中里村 (新潟県)|中里村]]田沢・[[刈羽村]]割町新田
|-
! style="{{震度色|5強}}" | 5強
90行目:
|-
| 新潟県
| [[上越市]][[高田市|大手町]]・上越市木田・[[浦川原村]]釜淵・[[牧村 (新潟県)|牧村]]柳島・[[柿崎町]]柿崎・[[頸城村]]百間町新田・新潟[[吉川町 (新潟県)|吉川町]]原之町・[[三和村 (新潟県)|三和村]]井ノ口・[[三条市]]西裏館・[[柏崎市]]中央町・[[加茂市]]幸町・出雲崎町川西・広神村米沢・新潟[[栄町 (新潟県)|栄町]]新堀・[[湯之谷村]]大沢・[[高柳町]]岡野町・[[西山町]]池浦・[[燕市]]秋葉町・[[弥彦村]]矢作・[[分水町]]地蔵堂・新潟[[吉田町 (新潟県)|吉田町]]日之出町・[[巻町]]巻・[[月潟村]]月潟・[[中之口村]]中之口
|-
| [[長野県]]
96行目:
|}
 
北は青森県の[[東津軽郡]][[蟹田町]](現在の[[外ヶ浜町]])、西は兵庫県の[[神戸市]][[灘区]]、南は和歌山県の[[那賀郡 (和歌山県)|那賀郡]][[打田町]]・[[粉河町]](どちらも現在の[[紀の川市]])で震度1を観測するなど、東北地方から近畿地方にかけて震度1以上の揺れを観測し、北海道の[[函館市]]でもビルの高層階では揺れを感じた。[[加古川市]]では本震での震度は観測されなかったが、18時34分の余震では震度1の揺れが観測されている<ref group="G">{{PDFlink|[http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8433502/www.jma-net.go.jp/kobe/annai/kankobutsu/jishin/pdf/2004_10.pdf 神戸海洋気象台の資料]}} WARPによるアーカイブ</ref>。また、[[防災科学技術研究所]]が運用している[[強震観測網]]によれば小千谷市で震度7相当(計測震度6.7)の揺れを観測した<ref group="G">{{Cite web|url=http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/|title=強震観測網|accessdate=2014-03-16|editor=[[防災科学技術研究所]]}}</ref>。
 
=== 余震 ===
 
==== 余震の概要 ====
[[ファイル:2004 Niigatachuetsu Quakemap.png|thumb|right|250px|マグニチュード6以上の3つの地震の震源図(気象庁の中越地震震源確定値資料に基づく)]]
本震の震源の深さが地下13 kmで、[[余震]]も地下20 km以下で発生し、大きな有感地震が続いた。
227 ⟶ 229行目:
|M5.0
|}
 
==== 最大余震 ====
新潟県中越地震において、最も規模が大きかった余震は、本震からおよそ40分後の、10月23日18時34分に発生した、M6.5(最大震度6強)の余震であった。
 
最大余震のデータ<ref name=":0">{{Cite web|url=https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/Event.php?ID=164444|title=気象庁|震度データベース検索 (地震別検索結果)|accessdate=2019年8月1日|publisher=}}</ref>
 
・震央:新潟県中越地方
 
・震源の深さ:14km
 
・地震の規模:M6.5
 
・最大震度:震度6強(新潟県小国町・川口町・十日町市)
 
この地震における、震度6弱以上の地点は以下の通り<ref name=":0" />。(観測点名は当時のもの)
{| class="wikitable"
!震度
!都道府県
!観測点名
|-
! style="{{震度色|6強}}" |6強
|[[新潟県]]
|[[小国町 (新潟県)|小国町]]法坂・[[川口町 (新潟県)|川口町]]川口・[[十日町市]]千歳町
|-
! style="{{震度色|6弱}}" |6弱
|新潟県
|[[上越市]][[安塚区]]安塚・[[小千谷市]]城内・[[川西町 (新潟県)|川西町]]水口沢・十日町市上山・[[松代町 (新潟県)|松代町]]松代・[[堀之内町 (新潟県)|堀之内町]]堀之内・[[広神村]]今泉・[[入広瀬村]]穴沢・[[南魚沼市]]六日町・南魚沼市浦佐
|}
このほか、群馬県と新潟県の一部で震度5強と震度5弱の揺れを観測したほか、[[東北地方]]から[[近畿地方]]にかけての広い範囲で、震度4〜震度1を観測した。
 
[[兵庫県]][[加古川市]]では、本震では体に感じる揺れ(震度1以上)は観測されなかったが、この余震では震度1の揺れが観測されている<sup>[[新潟県中越地震#cite%20note-8|[G 3]]]</sup>。
 
=== 地震動の伝播 ===