「氷河湖」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
8行目:
貯水量が一定以上になると、[[火山]]活動の影響を受ける等の原因で[[天然ダム]]部分が決壊し、[[氷河湖決壊洪水]]や[[土石流]]を引き起こし、下流域に大きな被害をもたらすことがある。[[ヒマラヤ山脈|ヒマラヤ山地]]では、多くの氷河湖が形成され、[[地球温暖化]]の影響で夏に雪が降らず、雨が降ることにより、氷河が縮小し、氷河湖の貯水量が増える傾向があると指摘されており、その危険性が指摘されている。
 
東[[ネパール]]のイムジャ氷河の[[イムジャ湖]]は最も決壊の危険性が大きい湖として、警戒されている。日本にはU字谷に淡水が入り込んでできた「狭義の」氷河湖の例はない(氷河によって運ばれた岩石(モレーン)によってせき止められた湖としては[[豊似湖]]がある)が、[[ヨーロッパ]]や[[アメリカ大陸]]などには氷河湖が多く存在し、代表的なものに[[ボーデン湖]]などがある。アメリカ大陸の[[五大湖]]も全て氷河湖である。
 
== 脚注 ==