「リンゴ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎主要品種と特徴: </ref> の重複
488行目:
 
=== 栄養価 ===
[[食物繊維]]や[[ビタミン|ビタミンC]]、[[ミネラル]]、[[カリウム]]が豊富。「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」(''An apple a day keeps the doctor away.'') という[[諺]]があるように、リンゴは栄養価が高い果実として食されてきた。リンゴに含まれるリンゴ[[ポリフェノール]]には[[脂肪]]の蓄積を抑制する効果があるともいわれる<ref>赤染陽子, 神田智正, 杉山洋 ほか、「[https://doi.org/10.18891/jjfcs.14.2_82 リンゴポリフェノール含有飲料の高脂肪食負荷における中性脂肪抑制作用の検討]」『日本食品化学学会誌』 2007年 14巻 2号 p.82-86, {{doi|010.18891/jjfcs.14.2_82}}, 日本食品化学学会</ref>。生産者の間では広く知られているが、「5月から6月に摘果した直径3cm程度の未熟果の一部は、秋まで土の上で腐らず残っている。この成分はポリフェノールの一種が関係していることが研究の結果明らかになった。
 
== 利用 ==