削除された内容 追加された内容
43行目:
 
== 歴史 ==
[[名古屋電気鉄道]][[名鉄津島線|津島線]]として開業した当時はまだ設置されておらず、後年に[[西枇杷島町]]の[[土地区画整理事業|区画整理]]に伴って新設された駅である。この時同駅付近の[[線形 (路線)|線形]]も改良された<ref>{{Cite book|和書|author=西枇杷島町史編纂委員会編(編)|year=1964|title=西枇杷島町史|publisher=西枇杷島|page=155}}</ref>。現在こそ[[待避駅]]として機能しているが開業当初は待避設備を持たず、隣駅の[[西枇杷島駅]]で通過列車の待避を行っていた。西枇杷島駅は現在の[[東海旅客鉄道|JR]][[東海道線 (名古屋地区)|東海道本線]]と[[陸橋]]に挟まれた立地条件からホームの拡張もままならず、その代替として当駅に待避線を新設することになった<ref>澤田幸雄 「名鉄の駅,構内設備の思い出」(『[[鉄道ピクトリアル]] No.816 2009年3月号臨時増刊』[[電気車研究会]]、2009年)p.146</ref>。[[1987年]](昭和62年)に当駅に待避線が設置されると西枇杷島駅で待避する列車は減少し、現在でも普通や準急の多くが当駅で待避している。[[2005年からの名古屋鉄道ダイヤ改正#2019年3月16日改正|2019年3月のダイヤ改正]]をもって西枇杷島駅での待避が全て廃止されたため、改正後は同駅で待避していた列車当駅で待避するようになっている。
 
* [[1942年]]([[昭和]]17年)[[2月1日]] - 開業。