メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「呉芮」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
呉芮
(編集)
2020年8月7日 (金) 09:51時点における版
103 バイト除去
、
6 か月前
編集の要約なし
2020年8月7日 (金) 09:51時点における版
(
編集
)
こんせ
(
会話
|
投稿記録
)
m
(こんせ がページ「
呉ゼイ
」を「
呉芮
」に、リダイレクトを残して移動しました: 改名提案に反対意見がなかったため)
← 古い編集
2020年8月7日 (金) 09:51時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
こんせ
(
会話
|
投稿記録
)
新しい編集 →
{{改名提案|呉芮|t=ゼイ|date=2020年7月31日 (金) 08:58 (UTC)}}
{{記事名の制約|呉芮}}
'''呉 芮'''(ご ぜい、? - [[紀元前202年]]、在位:紀元前202年)は、[[秦]]末から[[前漢]]にかけての群雄。初代[[呉氏長沙国|長沙王]]で、漢代初めに高祖[[劉邦]]を皇帝に推戴した異姓[[諸侯王]]のうち、趙王[[張耳]]と並んで天寿を全うして子孫に王位を伝え、長沙王はその中で最も長く続いた王となった。
こんせ
拡張承認された利用者
49,970
回編集