「伊那衆」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎戦国時代: 高遠合戦 追記
編集の要約なし
1行目:
'''伊那衆'''(いなしゅう)は、[[信濃衆]]ともいわれ[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]、[[江戸時代]]を通して存続した[[長野]]、もしくは[[甲斐国]]の辺境[[武士団]]。
 
== 概要 ==
5行目:
[[伊那]]近辺は小豪族支配が続いていた。これを[[武田信玄]]が攻略をした。
 
[[天文_(元号)|天文]]13年([[1544年]])から[[天文 (日本)|天文]]14年([[1545年]])、[[高遠合戦]]。
 
=== 武田氏の滅亡 ===
11行目:
 
=== 江戸時代 ===
[[交代寄合]]として、[[江戸幕府]]に仕えた[[旗本]]のうち、[[知久氏]]([[知久則直]]、[[信濃国]]阿島・[[阿島陣屋]]3,000石)・[[小笠原氏]]([[小笠原長巨]]、信濃国伊豆木・[[伊豆木陣屋]]1,000石)・[[座光寺氏]]([[座光寺為時]]、信濃国山吹・[[山吹陣屋]]1,400石余)の三家を指した。
江戸時代の四衆([[那須衆]]・[[美濃衆]]・伊那衆・[[三河衆]])の一つ。