「スポラディックE層」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎top: {{redirect}}
編集の要約なし
3行目:
'''スポラディックE層'''(スポラディックイーそう、'''Es層'''、略称は'''Eスポ'''、または、'''Es'''、[[英語]]:Sporadic E layer)とは[[春]]から[[夏]]ごろにかけて、主に昼間に上空約100km付近に局地的に突発的(スポラディック)に発生する特殊な[[電離層]]である<ref name="kanto">[http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/shogai/izyou/ 関東総合通信局 > 放送 > 電波の異常伝搬によるテレビの受信障害]</ref>。
 
Eスポの[[電子密度]]が極度に高い場合は、[[熱圏|F層]]でも反射できない[[超短波|VHF]](Very High Frequency)帯の[[電波]]をも反射するという特殊な性質がある。
 
== 発生時の状況 ==
=== 伝播状況 ===
VHF([[周波数]]が30[[メガヘルツ|MHz]]以上300[[メガヘルツ|MHz]]未満の電波)以上の電波は、通常は、直接波ないし直接の反射波が届く近距離には強力に伝播する。その[[電界強度]]は、送信地点から受信地点間の距離が離れるにつれて弱くなるので、見通し距離外の遠距離へは伝播しない。この特性のため、VHF/[[極超短波|UHF]]電波は、通常、近距離間の通信・放送に使われている。
 
ところが、スポラディックE層と呼ばれる、極度に電子密度の高くなった特殊な電離層が発生すると、VHF帯の電波をも反射する。