「アーケプラスチダ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎系統: ピコゾア リンク
m →‎分岐図: リンク ディアフォレティケス、ハプチスタ
93行目:
}}
|2={{clade
|1=[[ハプチスタ]] {{Sname||Haptista}}
|label2=[[SARスーパーグループ|TSAR]]
|2={{clade
107行目:
}}
 
}}}}}}|style=font-size:80%; line-height:80%|label1={{Sname|[[ディアフォレティケス|Diaphoretickes}}]]}}
 
しかしながら、アーケプラスチダの系統樹の基部には議論が多く、灰色植物門と紅藻植物門のいずれがより基部に位置するか、クリプチスタはアーケプラスチダの一員なのかといったものがある。2014年にはこうした議論を取り巻く状況に関する総説が出版されている<ref>{{Cite journal|last=Mackiewicz|first=Paweł|last2=Gagat|first2=Przemysław|date=2014-12-31|title=Monophyly of Archaeplastida supergroup and relationships among its lineages in the light of phylogenetic and phylogenomic studies. Are we close to a consensus?|url=https://pbsociety.org.pl/journals/index.php/asbp/article/view/asbp.2014.044|journal=Acta Societatis Botanicorum Poloniae|language=en|volume=83|issue=4|pages=263–280|doi=10.5586/asbp.2014.044|issn=2083-9480}}</ref>。[[テロネマ門]]と[[ピコゾア門]]の位置は明確ではなく、[[ハクロビア]]は[[SARスーパーグループ|SARクレード]]に近縁な可能性がある。SARでは真核生物同士の細胞内共生が起こったと考えられており、分子系統解析における困難の理由とされる。