「寝ずの番」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎キャスト: 特記するほどの情報ではない
Mmma Mia! (会話 | 投稿記録)
映画
1行目:
{{文学}}
'''寝ずの番'''(ねずのばん)は、[[中島らも]]著作の短編集。
劇中の落語家は、六代目[[松福亭松鶴]]をモデルとしたといわれている。
[[講談社|講談社文庫]]より2001年10月に刊行された(文庫 : 235ページ、サイズ : 15 × 11cm、ISBN 4062732793)。
 
[[講談社]]より[[1998年]][[10月]]に[[単行本]]として刊行された。
文庫版は講談社と[[角川書店]]の2社から発行されている。
 
講談社文庫版(ISBN 4062732793)(235ページ、サイズ : 15 × 11cm)
*寝ずの番
*寝ずの番2
*寝ずの番3
*えびふらっと・ぶるぅす
*逐電
*グラスの中の眼
*ポッカァーン
*仔羊ドリー
*黄色いセロファン
 
 
角川文庫版(ISBN 4041863074)
 
 
==映画==
『寝ずの番』を基にした映画。[[津川雅彦|マキノ雅彦]]第一回監督作品。
2006年4月8日(土)より 全国ロードショー。
 
文部科学省認定作品でありながら、猥語が頻出(七十数回)することを理由に[[R-15]]指定を受けた。
 
[[2006年]][[4月8日(土)]]より 全国ロードショーされた
 
===スタッフ===
33 ⟶ 54行目:
*[http://www.herald.co.jp/official/nezunoban/ 寝ずの番 : HERALD ONLINE]
*[http://nezunoban.cocolog-nifty.com/ 寝ずの番 powered by ココログ]
 
==関連項目==
*寝ずの番 - [[通夜]](地方によってはその前日から)の際に、故人を寂しがらせないために傍で一晩中起きている事。往々にして宴会がセットになっており、故人の思い出などを語りつつ飲み明かす。故人の傍らで宴会を行う場合と、宴席は別室に設け、故人の傍らには数人の不寝番をおく場合とがある。斎場で通夜を行う場合は、寝ずの番は行われない。
 
[[Category:日本の文学作品|ねすのはん]]