削除された内容 追加された内容
→‎定義: 追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎定義: +primeの説明。+12と16の最小公倍数が48であることの説明。無用な<math>ヤメ
10行目:
 
== 定義 ==
2つ以上の整数 <math>a_1,\ldots, a_n</math>の最小公倍数とは、<math>a_1,\ldots, a_n</math>の[[公倍数]]のうち最小の正整数である。
 
つまり、<math>a_1,\ldots, a_n</math>を、[[素数]] ({{lang|en|prime}}) {{mvar|p}} を用いて
{{Indent|<math>
a_j = \varepsilon_j\prod_{p;:\,\mathrm{prime}}p^{e_p(j)}\ \ \ (e_p(j)\ge 0,\ \ \varepsilon_j=\pm 1)
</math>}}
と[[素因数分解]]したとき、<math>a_1,\ldots, a_n</math>の最小公倍数は
{{Indent|<math>
\prod_{p;:\,\mathrm{prime}}p^{\max\{e_p(1),\ldots,e_p(n)\}}
</math>}}
で与えられる。
 
例えば、<math>12</math> <math> 16</math> の最小公倍数は<math> 48</math> である。
: 12 = 2<sup>2</sup>3<sup>1</sup>
である。
: 16 = 2<sup>4</sup>
 
: 48 = 2<sup>4</sup>3<sup>1</sup>
 
 
== 諸概念 ==