「7.7cm FK 96 nA」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ばね」。ばねは和語であり、ひらがなで記述。 ほかWP:JPE#単位(数値と単位との間にはスペースを入れること)。
8行目:
 
== 実戦 ==
FK 96 nAは当時のドイツの野砲や軽榴弾砲の慣習で、防盾の砲口側に砲手2人分の簡易ベンチが装備されており、いる。

M1897野砲と比較して射程距離はほぼ同等ながら500 kg近く軽量であった。砲弾は初期には[[榴弾]]と[[榴散弾]]が用意されたほか、大戦中には[[徹甲弾]]や[[照明弾]]、[[発煙弾]]、[[毒ガス]]弾も製造された。
 
[[第一次世界大戦]]においては、連射速度に勝るフランスのM1897野砲や弾頭重量に勝る[[イギリス]]の[[QF 18ポンド砲]]を相手に不利な戦いを強いられたため、大戦後半には射程距離を延長した[[7.7cm FK 16|7.7 cm FK 16]]に更新された。
 
連合軍の新兵器である戦車に対し、対戦車兵器としても用いられた。
 
後に、本砲を搭載した[[WD シュレッパー|自走砲]]が試作されている。
 
== スペック ==