削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
→‎経歴: 脚注を加筆。
23行目:
[[大阪市]]生まれ。[[1951年]][[京都大学大学院文学研究科・文学部|京都大学文学部]]言語学科卒業。1956年京都大学大学院退学、京都大学非常勤講師就任。[[1958年]]京都大学文学部[[助教授]]、[[1959年]][[日本学士院賞]]、[[1962年]]「[[西夏文字]]の分析並びに[[西夏語]]文法の研究」で京都大学より[[博士(文学)|文学博士]]の学位を取得<ref>博士論文書誌データベース</ref>、[[1968年]][[日本学士院恩賜賞]]受賞、[[1972年]]京都大学文学部教授、1986年から退官まで京都大学附属図書館長、[[1992年]]定年退官、京都大学[[名誉教授]]。1992年から[[学術情報センター]]副所長・教授、1997年財団法人[[東洋文庫]]研究員。
 
[[1994年]][[朝日賞]]受賞<ref>{{Cite web|title=朝日賞 1971-2000年度|website=朝日新聞社|url=https://www.asahi.com/corporate/award/asahi/12738070 |accessdate=2022-08-19}}</ref>
、[[1999年]][[日本学士院]]会員、[[2003年]][[瑞宝重光章]]、[[2005年]]京都府文化賞特別功労賞受賞、文部省学術情報センター名誉教授。[[2008年]]文化功労者。2012年9月26日心不全のため死去<ref>{{Cite news |url=http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120927000078 |title=西田龍雄氏死去 西夏文字解明、文化功労者 京大名誉教授 |newspaper=[[京都新聞]] |date=2012-09-27 |accessdate=2012-12-31}}</ref>。没日づけをもって[[正四位]]に叙された。
 
専門は東洋言語学。特に、[[チベット・ビルマ語派|チベット・ビルマ諸語]]の[[研究]]。[[1950年代]]末からの[[西夏文字]]の解読の仕事が高く評価された。[[敦煌 (映画)|映画「敦煌」]](1988年公開)での監修考証にも協力している。