ズナメニ聖歌(ズナメニせいか、ロシア語: знаменное пение英語: Znamenny Chants)はロシア正教会の伝統的な聖歌で[1]斉唱メリスマを特徴としている。記譜法はキリューキ(ロシア語: крюкиフック)またはズナミョーナ(ロシア語: знамёна記号)と呼ばれる特殊な記号である。

ズナメニ聖歌の記譜(1884年、ロシア)。「汝の十字架を讃える、おお、主よ、汝の復活を賛美する。」

ズナメニ聖歌は東方教会の「ビザンティン聖歌」から出発して、ロシア正教会奉神礼で歌われ、16世紀のモスクワで頂点に達している。この聖歌のメロディーは正教会の八調になっており、曲は流れるような、バランスの取れたものである。ズナメニ聖歌の作者の多くは不明であるが、フョードル・クレスチャニン(Fyodor Krestianin)のように知られている作者もある。

ズナメニ聖歌の伝統を残す聖歌には次のようなものがある。

なお、セルゲイ・ラフマニノフは「交響曲第1番」(1895年)の第3楽章第2主題にズナメニ聖歌を引用している[2]。また、彼は「徹夜祷 」(1915年)でズナメニ聖歌6曲を使っている。

参照項目 編集

脚注 編集

外部リンク 編集