検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 王位請求者(おういせいきゅうしゃ)は、王位を現実行動として要求する、もしくは理論上の王位継承順位の筆頭にあるのこと。請求対象が皇帝位である帝位請求者など、「王位」以外の君主の座を請求するも本記事で扱う。歴史的な正統性・貴種性を有するのみならず、高貴な血統を詐称することで玉座を狙う
    87キロバイト (2,423 語) - 2024年6月23日 (日) 16:33
  • イングランド君主一覧のサムネイル
    ランド王位はジェームズ1世のもとで一つとなった。国王の布告によってジェームズ1世は自らの称号を「グレートブリテンの王」とした。ジェームズ1世の即位以来、親を介して二重の相続人である両王国の後継の称号を「イングランド王」ないしは「イングランド
    78キロバイト (4,961 語) - 2024年6月28日 (金) 09:19
  • フランス君主一覧のサムネイル
    - イングランド王エドワード3世の子孫としてフラン王位請求する(フラン王位は1800年の合同法成立に際してハノーヴァー朝のジョージ3世により放棄された)。スコットランドおよびアイルランド王位請求している。 フランスの歴史 フランス大統領の一覧 フランス王国 フランス帝国 スペイン君主一覧…
    30キロバイト (1,707 語) - 2024年3月17日 (日) 06:53
  • ブルボン家のサムネイル
    に多かれ少なかれ見られ、遺伝性疾患であったと考えられている。これはヴァロワ家、後にランカスター家にも遺伝し、フランスとイングランドの歴史を大きく左右することになる。 1380年にシャルル5世とジャンヌの息子シャルル6世が王位
    81キロバイト (5,357 語) - 2023年11月27日 (月) 11:34
  • スコットランド王国のサムネイル
    ランドのアサル王家は断絶し、13人の王位請求者が乱立する事態となった。 1291年、スコットランド支配を狙うイングランド王エドワード1世がスコットランド王位継承の争いに介入し、裁定としてジョン・ベイリャルを王位継承に選んだ。スコットランド王となったジョン・ベイリャルであったが、イングランド王
    30キロバイト (3,966 語) - 2024年2月26日 (月) 11:09
  • ノルマン・コンクエストのサムネイル
    ノルマン・コンクエスト (カテゴリ イングランド王国)
    王位継承は不可能と判断された。2人目の王位請求者はデンマーク王スヴェン2世である。彼の母親はクヌート大王の妹であり、かつてのイングランド王であるスヴェン双叉髭王の孫でかつクヌート大王の甥であったため、母系を通じてイングランド王位請求
    103キロバイト (13,988 語) - 2024年5月27日 (月) 13:34
  • ジェームズ・フランシス・エドワード・ステュアートのサムネイル
    ジェームズ・フランシス・エドワード・ステュアート(James Francis Edward Stuart(あるいはStewart)、1688年6月10日 - 1766年1月1日)は、“老僭王”(あるいは、“大僭称”、The Old Pretender)と呼ばれるイングランド・スコットランド王位請求者(自称在位:1701年9月16日…
    8キロバイト (776 語) - 2022年10月25日 (火) 06:31
  • ジェームズ2世 (イングランド王)のサムネイル
    1633年10月24日 - 1701年9月16日、在位:1685年2月6日 - 1688年)は、イングランド・スコットランド・アイルランドの王。スコットランド王としてはジェームズ7世、イングランド王・アイルランド王としてはジェームズ2世。3王国にとってジェームズは、歴史上最後のカトリック信仰を有する国王となった。…
    53キロバイト (6,381 語) - 2024年5月31日 (金) 03:54
  • スコットランド独立戦争(スコットランドどくりつせんそう、英語:Wars of Scottish Independence)は、13世紀から14世紀にかけてスコットランド王国で起こった、イングランド王国に対する戦争である。 1214年に16歳で王位についたアレグザンダー2世は、イングランド王
    31キロバイト (2,883 語) - 2023年5月12日 (金) 20:19
  • ングフォード協定)を結び、自身の王位の承認と引き換えにアンリを王位継承とすること、またウスタシュの弟ギヨームは王位請求権を放棄することとした。1154年にスティーヴンが死去すると、協定通りアンリがヘンリー2世としてイングランド王に即位し、プランタジネット朝が成立した。 ヘンリー2世はフラン
    13キロバイト (1,104 語) - 2023年2月17日 (金) 21:04
  • 1941年にセゴビア公ハイメは父アルフォンソ13世(レジティミスト王位請求者としてはアルフォンス1世)からルイ14世の男系相続人を継承したことでレジティミストのフラン王位請求者となり、アンジュー公の称号を採用した。 2004年12月8日にオルレアニストのフラン王位請求者ランス公アンリは甥シャルル=フィリップ・ドルレアン…
    42キロバイト (770 語) - 2024年2月15日 (木) 02:32
  • エドワード5世 (イングランド王)のサムネイル
    もしくは1487年以降。)は、ヨーク朝のイングランド王(在位:1483年4月10日 - 6月25日)。エドワード4世と王妃エリザベス・ウッドヴィルの長男。戴冠式挙行前に退位させられた。 1483年4月9日、フランス討伐の準備中に死去した父の跡を継いで、12歳で王位を継承した。 エドワード5世が居城のラドロー城からロンド
    8キロバイト (911 語) - 2024年6月16日 (日) 12:44
  • スコットランド君主一覧のサムネイル
    ランドは不本意だったが、第一に財政が動機付けた)、スコットランド王国はイングランドと合併して消滅した。それ以降は、君主はスコットランド国家全体を統治したが、それは連合王国としてである。 以後は イギリス君主一覧を参考のこと。 ジェームズ7世はイングランド、スコットランド及びアイルランド王位請求
    74キロバイト (5,397 語) - 2024年1月18日 (木) 15:18
  • スティーブン (イングランド王)のサムネイル
    イングランドは北部ノーサンブリアのほとんどを失った。 スティーブンの弱点は、生前のヘンリー1世に対して2度も、従妹マティルダを王位継承として受け入れ推戴する旨を宣誓していたことである。マティルダは世襲の権利に基いて王位請求しローマ教皇庁へ訴えたが、スティーブンが聖職
    16キロバイト (1,716 語) - 2024年3月16日 (土) 02:45
  • エリザベス1世 (イングランド女王)のサムネイル
    イングランド王位継承権と考えていた エリザベスの最初の対スコットランド政策は駐留フランス軍への対抗であった。彼女はフランスがイングランドへ侵攻し、スコットランド女王メアリーをイングランド王位に据えようと企てることを恐れていた。エリザベスはスコットランド
    146キロバイト (15,956 語) - 2024年5月28日 (火) 05:05
  • ヘンリー・ベネディクト・ステュアート、ジャコバイトが支持するイングランド王位請求者(+ 1807年) 3月20日 - アブデュルハミト1世、第27代オスマン帝国スルタン(+ 1789年) 4月2日 - ジャコモ・カサノヴァ、術策家・作家(+ 1798年) 4月6日 - パスカル・パオリ、コルシカ独立戦争指導(+ 1807年) 5月12日…
    5キロバイト (856 語) - 2022年1月14日 (金) 16:49
  • エドガー・アシリングのサムネイル
    イングランド王として認められたものの、生涯にわたって戴冠されることはなかった。 エドガーはハンガリー王国で誕生した。彼の父親はエドワード・アシリング、祖父はエドマンド剛勇王であり、エドマンド王の死後、1016年にイングランドを征服したデーン人ヴァイキング
    28キロバイト (4,002 語) - 2023年12月12日 (火) 01:11
  • しかし政情は安定せず、スペイン内戦の後にフランシスコ・フランコの独裁体制(フランコ政権)が1939年に固まった。フランコ自身は王政復古を望んでいたが、王位継承権であるバルセロナ伯フアンがフランコ体制を支持せず、フランコ自身が首相と摂政を兼ねる総統に就任して全権を掌握する…
    20キロバイト (2,646 語) - 2023年11月25日 (土) 03:55
  • エドワード3世 (イングランド王)のサムネイル
    ランス王フィリップ6世がイングランド王のアキテーヌ公領を没収したのに対抗して母の血筋を根拠にフラン王位請求してフィリップ6世に宣戦布告したことが百年戦争の始期と見なされる。治世前半は軍事的成功を収めることが多かったが、後半はフラン
    73キロバイト (10,274 語) - 2024年5月21日 (火) 16:30
  • ヘンリー6世 (イングランド王)のサムネイル
    イングランド王位に就くヘンリー7世であり、ヘンリー6世にとって甥に当たる。 ヘンリー6世は1429年11月6日、8歳の誕生日の1ヶ月前にロンドン・ウェストミンスター大聖堂でイングランド王の戴冠を受けた。そして母方の叔父でヴァロワ朝のシャルル7世が4ヶ月前の7月17日にラン
    40キロバイト (5,863 語) - 2024年6月15日 (土) 04:05
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示