検索結果

もしかして: 1994 年 の 書籍
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 吉川弘文館のサムネイル
    吉川弘文館 (カテゴリ 出典を必要とする記事/20206月)
    ほか、福沢諭吉・中村正直等西洋文化翻訳類も数多く取り揃え、とくに上方版常備販売は他店追随を許さぬものがあった。明治5(1872)には、吉川書房階上に「貸本屋」大革新を試み、有料(1時間半銭)の書物展覧所を設け、広く内外の書籍
    8キロバイト (1,042 語) - 2024年5月24日 (金) 04:04
  • 岩波書店のサムネイル
    岩波書店 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/20219月)
    創業:19138月5日 設立:19494月25日(株式会社に改組) 歴代社長 - 1946:岩波茂雄 1946 - 19785月30日:岩波雄二郎 19785月30日 - 1990:緑川亨 1990 - 1998:安江良介 1998 - 2003:大塚信一 2003 - 2013:山口昭男…
    18キロバイト (2,051 語) - 2024年7月5日 (金) 02:34
  • 紀伊國屋書店のサムネイル
    紀伊國屋書店 (カテゴリ 日本の書店)
    株式会社紀伊國屋書店(きくにやしょてん、英: KINOKUNIYA COMPANY, LTD.)は、日本の書店、出版社である。 書籍ほか、文具、雑貨、CDなどを販売する店舗を国内外に展開、オンラインストア運営ほか、全国およそ200機関で大学図書館を中心とした図書館業務アウトソーシングも手掛けている。…
    21キロバイト (2,559 語) - 2024年6月3日 (月) 08:18
  • 帝国図書館のサムネイル
    帝国図書館 (東京書籍からのリダイレクト)
    帝国図書館(ていこくとしょかん)は、第二次世界大戦以前日本における唯一国立図書館である。1872設立の書籍館(しょじゃくかん、図書館古称)を起源として、1897に設置された。戦後1947に国立図書館(こくりつとしょかん)と改称した上、1949に国立国会図書館に統合されて消滅し、蔵書は現在国立国会図書館東京本館に受け継がれた。…
    22キロバイト (3,508 語) - 2024年5月7日 (火) 09:55
  • 清水書院のサムネイル
    清水書院 (カテゴリ 1949設立企業)
    Ltd)は、東京都千代田区に本社を置く出版社。1946年の創業以降、主に教科書及び教育関連の書籍出版・販売を行っているほか、辞典など発行も行っている。 1946(昭和21)1月 - 清水権六によって創業。 1947(昭和22)5月 - 学習参考書「学生シリーズ」を刊行。 1949(昭和24)7月 - 株式会社清水書院に改組。…
    3キロバイト (250 語) - 2024年2月17日 (土) 07:44
  • 出版のサムネイル
    出版 (カテゴリ 出典を必要とする記事/20128月)
    書籍や雑誌形態で発行することで、上梓(じょうし)、板行(はんこう)とも呼ばれる。上梓「梓(し)」とは、(カバノキ科ミズメことではなく)ノウゼンカズラ科キササゲことで、古く中国で木版印刷版材にキササゲが用いられたことに基づく。書籍
    14キロバイト (1,934 語) - 2024年1月16日 (火) 09:36
  • 教文館のサムネイル
    教文館 (カテゴリ 日本の書店)
    Kyobunkwan Inc.)は、日本東京都中央区銀座4丁目に所在する出版社・書店。 1885(明治18)創業老舗。現在[いつ?]社屋は銀座通りと松屋通りとに面した場所に構える。2011(平成23)12月時点では、銀座で路面店として営業している唯一の書店である。…
    12キロバイト (1,276 語) - 2024年6月30日 (日) 08:57
  • 映画一覧 > 年度別日本公開映画 > 1949年の日本公開映画 映画 > 1949年の映画 > 1949年の日本公開映画 1949年の日本公開映画(1949ねんにほんこうかいえいが)では、1949(昭和24)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画一覧を記載。作品名丸括弧内は製作国を示す。…
    9キロバイト (1,055 語) - 2023年1月14日 (土) 20:37
  • 交通新聞社 (カテゴリ 言葉を濁した記述ある記事 (いつ)/20221月-2月)
    『交通新聞』などを発行していた交通新聞社(初代)と合併したことから現商号に変更した。 また2009には、『JR電車編成表』などを発行していた有限会社ジェー・アール・アールから書籍発行業務が移管され、同社は編集のみを行うこととなった。同社の書籍は出版取次を通さない独自流通
    12キロバイト (1,359 語) - 2024年7月2日 (火) 10:25
  • 秋田書店のサムネイル
    秋田書店 (カテゴリ 1948設立企業)
    水増しを参照)。 本社所在地は東京都千代田区飯田橋二丁目。流通部門として、秋田書店ブックセンターを埼玉県戸田市に設置している。 1948(昭和23) - 創業。 1949(昭和24) - 月刊漫画誌「少年少女冒険王」創刊(のちに「冒険王」→「TVアニメマガジン」)。 1952(昭和27年)…
    53キロバイト (5,834 語) - 2024年6月20日 (木) 00:44
  • フランクフルト・ブックフェアのサムネイル
    版権やライセンスなど取引が行われる。また国別ブースも出され、各国出版文化について紹介も行われる。このフェアはドイツ出版社・書籍販売店協会子会社により主催されている。イタリア・トリノの書籍見本市など他の書籍見本市猛追も受けているが、フランクフルトは 「世界最大の書籍
    12キロバイト (813 語) - 2024年7月7日 (日) 12:39
  • ポータル 文学 『女顔』(おんなかお)は、石坂洋次郎による小説。これを原作とした映画・テレビドラマが多数製作されている。 角川文庫 ISBN 978-4041095034 194911月28日公開。東京映画配給(現在東映)配給。 すべてキネマ旬報社出典作品データから参考。 坂本信子:岡村文子…
    9キロバイト (811 語) - 2024年4月14日 (日) 16:56
  • ベースボール・マガジン社のサムネイル
    ベースボール・マガジン社 (カテゴリ 1951設立企業)
    雑誌・書籍発行を行う日本出版社。略称はBBM。本社は東京都中央区日本橋浜町に置く。 社名に“ベースボール”と付いているが、編集プロ時代1949に創刊した『ベースボール・マガジン編集・相撲号』(ちの月刊『相撲』)をはじめ、あらゆるジャンルスポーツ情報誌やムック、書籍
    17キロバイト (1,755 語) - 2024年5月9日 (木) 12:37
  • 宮城県図書館のサムネイル
    宮城県図書館 (宮城書籍からのリダイレクト)
    1881(明治14)に宮城師範学校中に開設された宮城書籍館(みやぎしょじゃくかん)を前身とする。伊達家ゆかり資料である伊達文庫など古書を含む、約115万点資料を収蔵している。 1880(明治13)9月、宮城師範学校において書籍縦覧室規定が設けられた。これにより蔵書整理、講堂閲覧室へ
    18キロバイト (2,676 語) - 2024年2月15日 (木) 11:14
  • 河出書房新社のサムネイル
    河出書房新社 (カテゴリ 1957設立企業)
    - 1965)が河出書房に改称し、文芸書や思想書を中心に刊行するようになった。1944(昭和19)には改造社より文芸雑誌『文藝』を買い取った。1945(昭和20東京大空襲で被災し、千代田区神田小川町に移転する。 1949(昭和24
    12キロバイト (1,533 語) - 2024年5月3日 (金) 23:15
  • 7月3日 - 三宅島噴火(死者1名) 7月28日 - 華族会館開館式 7月31日 - 浅草文庫(後帝国図書館)開館(書籍館を移転) 8月5日 - 郵便貯金開始 8月11日 - 函館ドイツ領事殺害事件。排外思想元秋田藩士・田崎秀親(22才)が函館在勤ドイツ代弁領事ルードヴィッヒ・ハーバーを斬殺、自首した田崎は斬刑に処せられた。…
    12キロバイト (1,501 語) - 2024年3月28日 (木) 05:10
  • 集英社のサムネイル
    集英社 (カテゴリ 1949設立企業)
    陶山巌(1949 - 1974) 堀内末男(1974 - 1988) 若菜正(1988 - 1996) 小島民雄(1996 - 2000) 谷山尚義(2000 - 2005) 山下秀樹(2005 - 2011) 堀内丸恵(2011 - 2020) 廣野眞一(2020 - 現在)…
    26キロバイト (2,502 語) - 2024年5月29日 (水) 11:32
  • 原書房 (カテゴリ 1949設立企業)
    成瀬雅人 1949(昭和24) - 8月5日、元帝国海軍大佐原道男により設立された。 1953(昭和28) - 国際連合『世界統計年鑑』日本語版刊行開始。 1968(昭和43) - 川端康成ノーベル文学賞受賞。〈日本文学英訳選集〉『伊豆踊子』ベストセラーに。 1970(昭和45) -…
    4キロバイト (354 語) - 2021年12月1日 (水) 12:55
  • 淡交社のサムネイル
    淡交社 (カテゴリ 1949設立企業)
    茶道以外 茶道書以外分野では、美術工芸、歴史文化、旅ガイド、料理、趣味生活や『京都大事典』、『京都検定公式テキストブック』を始めとする京都関連書籍などの書籍を発行している。文芸書も出しており、今東光直木賞受賞作『お吟さま』版元だった。 日本語以外言語による書籍も扱っている。 [脚注使い方] ^ a…
    5キロバイト (601 語) - 2023年11月27日 (月) 07:07
  • 中村元 (哲学者)のサムネイル
    中村元 (哲学者) (カテゴリ 1999没)
    『法華経』(東京書籍) 『華厳経』『楞伽経』(東京書籍) 『浄土経典』(東京書籍) 『密教経典・他』(東京書籍) 『論書・他』(東京書籍) 『原始仏典』(筑摩書房)、新版 ちくま学芸文庫(上下)、2017 『大乗仏典』(筑摩書房) 『慈悲』(雄山閣(哲学新書)、1949/講談社学術文庫(改訂版)、2010)…
    30キロバイト (3,177 語) - 2024年5月21日 (火) 16:09
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示