検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • エンジンのサムネイル
    エンジンの種類 レシプロエンジン ロータリーエンジン (星型エンジン) バンケルロータリーエンジン ジェットエンジン ガスタービンエンジン ロケットエンジン など。 コンピュータを使用し、様々な情報処理を実行する機構。 検索エンジン メタ検索エンジン レンダリングエンジン ゲームエンジン nginx(エンジンエックス)…
    4キロバイト (590 語) - 2024年5月7日 (火) 11:51
  • 検索エンジンのサムネイル
    検索エンジン(けんさくエンジン、英: search engine)は、狭義にはインターネットに存在する情報(ウェブページ、ウェブサイト、画像ファイル、ネットニュースなど)を検索する機能およびそのプログラム。インターネットの普及初期には、検索としての機能のみを提供していたウェブサイトそのものを検索エ…
    36キロバイト (4,101 語) - 2024年4月24日 (水) 06:40
  • 航空用エンジンのサムネイル
    航空用エンジン aircraft engine 航空用エンジン(こうくう よう エンジン)とは、航空機に搭載され、航空機の飛行に必要な推力(推進力)を生み出すエンジンである。補助動力装置やラムエア・タービンなど電源や油圧を確保するエンジンは含まれない。航空エンジンともいう。英語では主に "aircraft…
    27キロバイト (3,181 語) - 2024年5月7日 (火) 11:53
  • 空冷エンジン(くうれいエンジン)は、その冷却をもっぱら空冷によって行うレシプロエンジン。 いくつかの分類があるが、ここでは自然空冷と強制空冷という分類について述べる。 自然空冷式 シリンダー外部に取り付けられた冷却フィンに外気があたることによって冷却される。構造を軽量・簡易化できることから、発熱を…
    30キロバイト (4,549 語) - 2024年5月7日 (火) 12:01
  • ロータリーエンジンのサムネイル
    熱機関 > 内燃機関 > ロータリーエンジン ロータリーエンジン(英語: rotary engine)は、一般的なレシプロエンジンの様な往復動機構による容積変化ではなく、回転動機構による容積変化を利用して、熱エネルギーを回転動力に変換して出力する原動機である。…
    102キロバイト (14,713 語) - 2024年5月7日 (火) 11:50
  • ジェットエンジンのサムネイル
    ジンエンジン)や水中翼船用のウォータージェットなどはジェットエンジンとして言及されない場合が多い。また、発電や船舶の動力として航空用ガスタービンエンジンが転用される事例も多いが、それらは回転力を利用するだけなのでジェットエンジンとは呼ばれない(単にガスタービンもしくはターボシャフトと記載される)。…
    136キロバイト (20,684 語) - 2024年2月1日 (木) 04:32
  • 熱機関 > 内燃機関 > レシプロエンジン レシプロエンジン(英語: reciprocating engine)は、往復動機関あるいはピストンエンジン・ピストン機関とも呼ばれる熱機関の一形式である。燃焼熱を取り出す方法によって、外燃式と内燃式に大別される。 燃料の燃焼による熱エネルギーを作動流体の圧…
    26キロバイト (3,406 語) - 2024年1月2日 (火) 19:18
  • リアエンジンのサムネイル
    リアエンジンとは、自動車・航空機において、貨客スペースより後方にエンジンを搭載する方式。自動車ではエンジンの重心が後車軸中心より後ろ(リアオーバーハング)にあるものを指す。20世紀後半以降、マイクロバスを除くバス車両の駆動方式の主流として定着している。 自動車でも分野によっては、ミッドシップ配置も…
    49キロバイト (6,833 語) - 2024年5月6日 (月) 04:22
  • 星型エンジンのサムネイル
    星型エンジン(ほしがたエンジン)とは、シリンダーを放射状に配列したレシプロエンジン。20世紀半ばまで航空発動機はガソリンエンジンが中心で、その中で空冷星型の気筒配列が最も多く採用された。 クランクシャフトを中心にしてシリンダーが放射状に並べられる。英語では文字通り「Radial engine」(放射状エンジン)…
    17キロバイト (2,520 語) - 2024年5月7日 (火) 11:55
  • ターボファンエンジンのサムネイル
    ターボファンエンジン(Turbofan engine)は、ジェットエンジンの一種。コアとなるターボジェットエンジンにファンを追加したものである。ファンを用いることにより、ターボジェットと異なり、コアエンジン部を迂回するエアフローが設定され、エンジン排気のエアフローを増大させ、ジェットエンジン推力の増大および効率化が図られる。…
    17キロバイト (2,243 語) - 2024年1月16日 (火) 10:02
  • ターボジェットエンジンのサムネイル
    ターボジェットエンジン(Turbojet engine)はジェットエンジンの一種。ターボファンエンジンやターボプロップエンジンに対し、レトロニムとしてピュアジェットエンジンとも言われる。 吸入空気をコンプレッサーで圧縮し、燃焼室に導き燃料と混合して点火、その爆発によって生じた排気流をそのまま推進力…
    7キロバイト (856 語) - 2023年4月2日 (日) 21:41
  • エンジンオイルのサムネイル
    エンジンの動作に必須であり、エンジン内各部へ行き渡ることで後述するような様々な機能を担っている。 自動車やオートバイで多く採用される4ストロークエンジンでは、エンジンオイルはエンジン内各部を循環している。停止時のエンジンオイルは、ウェットサンプエンジンならエンジン
    79キロバイト (11,862 語) - 2024年4月21日 (日) 01:28
  • ガソリン直噴エンジンのサムネイル
    ガソリン直噴エンジン(ガソリンちょくふんエンジン、英語:Gasoline Direct injection engine)とは、燃料であるガソリンをシリンダー内に、高圧で直接噴射するガソリンエンジンのことである。「筒内噴射」方式と呼ばれる。 50から350気圧という高圧のガソリンを、エンジン
    45キロバイト (6,168 語) - 2024年2月25日 (日) 23:45
  • 水平対向エンジンのサムネイル
    エンジンである。ボクサーエンジン(boxer engine)やフラットエンジン(flat engine、平たいエンジン)とも呼ばれる。 最も一般的な水平対向エンジンは、向かい合うシリンダー中でピストンが180度位相で運動するボクサー型である。気筒配置や外形の似たエンジン
    57キロバイト (7,561 語) - 2023年11月26日 (日) 15:58
  • ロケットエンジンのサムネイル
    ロケットエンジンとは推進剤を噴射する事によってその反動で推力を得るエンジンである。ニュートンの第3法則に基づく。 同義語としてロケットモータがある。こちらは固体燃料ロケットエンジンの場合に用いられるのが一般的である。 たとえば化学ロケットのロケットエンジンは、燃料(と酸化剤など)の化学反応=燃焼によ…
    27キロバイト (3,493 語) - 2024年3月15日 (金) 23:35
  • ターボプロップエンジンのサムネイル
    ターボプロップエンジン(英: turboprop engine)とは、ガスタービンエンジンの1形態で、そのエネルギー出力の大部分をプロペラを回転させる力として取り出す機構を備えたエンジンである。ターボプロップエンジンは主に小型、あるいは低亜音速の航空機用動力として利用されるが、中には最大速度が500ノット…
    23キロバイト (3,056 語) - 2023年10月19日 (木) 11:45
  • V型8気筒のサムネイル
    V型8気筒 (V8エンジンからのリダイレクト)
    エンジンのコンパクト化に寄与するためにレーシングカーや横置きエンジン車に用いられることがある。レーシングエンジンが出自のTVR・AJP8や、ヤマハ製でフォードグループで使われるエンジンなどに見られる。 19世紀末期に始まる自動車用ガソリンエンジン
    48キロバイト (6,943 語) - 2024年4月20日 (土) 15:10
  • PCエンジンのサムネイル
    PCエンジンDuo - PCエンジンDuo#周辺機器 PCエンジンシャトル - PCエンジンシャトル#周辺機器 PCエンジンコアグラフィックス - PCエンジンコアグラフィックス#周辺機器 PCエンジンGT - PCエンジンGT#周辺機器 PCエンジンLT - PCエンジンLT#周辺機器 PCエンジンスーパーグラフィックス…
    79キロバイト (9,338 語) - 2024年4月12日 (金) 02:09
  • ターボシャフトエンジンのサムネイル
    ターボシャフトエンジン(Turboshaft engine)はジェットエンジン/ガスタービンエンジンの一種。ジェットエンジンが排気の噴出力を推進力として利用するのに対し、タービン排気より軸出力を取り出し、それを用いる方式である。戦車や船舶用ガスタービンなども軸出力を用いている点では同等であるが、航空機用エンジン
    5キロバイト (680 語) - 2024年2月9日 (金) 05:11
  • ディーゼルエンジンのサムネイル
    ディーゼルエンジン(英: Diesel engine)は、ディーゼル機関とも呼ばれる内燃機関であり、ドイツの技術者ルドルフ・ディーゼルが発明した往復ピストンエンジン(レシプロエンジン)である。1892年に発明され、1893年2月23日に特許が取得された。 ディーゼルエンジン
    133キロバイト (19,331 語) - 2024年5月1日 (水) 20:20
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示