検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • チェット (Chet)は、チェスター (Chester)の愛称。 チェット・アトキンス (1924 - 2001) - アメリカのギタリスト、チェット・アトキンス奏法 チェット・ウォーカー (1940 - ) - アメリカのバスケットボール選手 (SF)、バスケットボール殿堂、通算18831得点 チェット・エドワーズ(英語版)…
    3キロバイト (293 語) - 2023年8月28日 (月) 21:44
  • チェット・ベイカーのサムネイル
    チェット・ベイカー(Chet Baker、本名:Chesney Henry Baker Jr.、1929年12月23日 - 1988年5月13日)は、アメリカ合衆国のジャズミュージシャン。米ウエストコースト・ジャズ・シーンの代表的トランペット奏者であり、ヴォーカリストでもあった。 オクラホマ州イェール生まれ。…
    10キロバイト (1,201 語) - 2023年10月3日 (火) 08:38
  • 『ラチェット&クランク』(Ratchet & Clank)シリーズは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)が発売したPlayStation 2用のアクションゲーム、およびそれを第1作としたアクションゲームシリーズ。…
    41キロバイト (5,150 語) - 2024年3月21日 (木) 10:36
  • チェット・アトキンスのサムネイル
    チェット・アトキンス(Chester Burton Atkins、1924年6月20日 - 2001年6月30日)は、アメリカ合衆国のミュージシャン、アメリカ合衆国のギタリスト。基本的にはカントリー・ミュージシャンだが、ジャズやブルースからの影響も吸収し、また、後のロック・ギタリスト(ジョージ・ハリ…
    13キロバイト (1,325 語) - 2023年10月6日 (金) 03:46
  • チェット(ratchet)とは機械工学で用いられる機構の名称である。それを利用した工具のひとつに「ラチェットレンチ」がある。 ラチェットは、動作方向を一方に制限するために用いられる機構である。極めて広範に用いられ例えば自転車、回り木戸、レンチ(一定面内での回転が容易になる)、巻取機(ワインダ)、ジ…
    3キロバイト (402 語) - 2024年3月31日 (日) 00:31
  • ジェット・リーのサムネイル
    ェット・リー(英: Jet Li)こと、李 連杰(リー・リンチェイ、本名: 李 陽中〈リー・ヤンチュン〉、1963年4月26日 - )は、中国出身のアクション俳優、武術家、映画プロデューサー、慈善家。チベット仏教徒。2000年にアメリカ国籍を取得したが2009年からはシンガポールに帰化した。…
    67キロバイト (7,159 語) - 2024年6月22日 (土) 11:06
  • テリー・プラチェットのサムネイル
    特に《ディスクワールド》シリーズ(Discworld)で知られる。1998年「文学に対する貢献」によりOBEに叙され、2008年にはナイト・バチェラー(en:Knight Bachelor)に叙される。 テリー・プラチェットは1990年代のイギリスのベストセラー作家の一人であり、その著作は36言語に翻訳され、2007年12月には5500万部の売り上げを達成している。…
    7キロバイト (577 語) - 2024年5月27日 (月) 06:46
  • チェット&クランク > ラチェット&クランク FUTURE > ラチェット&クランク FUTURE2 『ラチェット&クランク FUTURE2』(ラチェットアンドクランク フューチャーツー、 Ratchet & Clank Future: A Crack in Time…
    23キロバイト (3,321 語) - 2023年9月10日 (日) 15:14
  • マチェテのサムネイル
    チェテ(machete)は、中南米の現地人が使う山刀のスペイン語による呼称である。マチェット、マシェット、マシェティは、同様の刃物に対する英語による呼称である。 この種の刃物は広く世界的に分布し、日本では「蛮刀」や「山刀」と呼ばれる等、その呼び名もまちまちであるが、本項においては広く世に知られてい…
    6キロバイト (754 語) - 2023年6月22日 (木) 14:52
  • ヌチェットのサムネイル
    チェット(伊: Nucetto)は、イタリア共和国ピエモンテ州クーネオ県にある、人口約400人の基礎自治体(コムーネ)。 隣接するコムーネは以下の通り。 バニャスコ バッティフォッロ チェーヴァ ペルロ イタリアの地震リスク階級 (it) では、4 に分類される 。 ヌチェットには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。…
    3キロバイト (156 語) - 2021年2月8日 (月) 11:19
  • チェックディジット(アメリカ英語: check digit)、検査数字(けんさすうじ)とは、符号の入力誤りなどを検出するために元の符号に付加される数字のこと。CD、C/Dと略される。 例えば、利用者識別番号などをコンピュータにタッチタイピングするとき、入力ミスはよくある。チェックディジット
    4キロバイト (517 語) - 2023年10月20日 (金) 09:04
  • ペチェット・トリネーゼのサムネイル
    チェット・トリネーゼ(伊: Pecetto Torinese)は、イタリア共和国ピエモンテ州トリノ県にある基礎自治体(コムーネ)。 隣接するコムーネは以下の通り。 カンビアーノ キエーリ モンカリエーリ ピーノ・トリネーゼ トリーノ トロファレッロ ペチェット・トリネーゼには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。…
    3キロバイト (160 語) - 2023年11月18日 (土) 02:52
  • ラチェットレンチのサムネイル
    チェットレンチ (ratchet wrench) とは、ラチェット機構を用いたレンチの一種である。 ラチェット機構によって回転方向が一方向に制限され、逆回転させると空回りするため、ボルトやナットを素早くしめることができる。 片方向のみ回転するものは裏表で同じ径のボルト・ナット
    11キロバイト (1,578 語) - 2023年12月30日 (土) 14:31
  • ブラウン・ラチェットのサムネイル
    ブラウン・ラチェット(英: Brownian ratchet)は、リチャード・P・ファインマンが、物理の講義において熱力学第二法則を説明するために仮構した見かけ上永久機関のようにみえる思考実験上の装置を指してしばしば用いられる用語である。 また、ファインマンのこの機構といくらか類似の仕組みが細胞内の…
    8キロバイト (1,153 語) - 2022年8月31日 (水) 11:18
  • チェット・ウォーカーのサムネイル
    チェット・ウォーカー(Chet Walker, 1940年2月22日 - 2024年6月8日)は、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手、映画プロデューサー、脚本家。バスケット選手としてプロリーグNBAのフィラデルフィア・76ers、シカゴ・ブルズそれぞれのチームの中心選手として活躍し、1967年の…
    11キロバイト (1,263 語) - 2024年6月11日 (火) 07:59
  • ェット病(パジェット病/Paget disease)は別の病気である。 トルコの医師フルス・ベーチェットによる1937年の報告が最初で、名前もそれに由来する。ただし、歴史家によると、ヒポクラテスの書物にこの疾患の最初の記載があるという。 ベーチェット
    19キロバイト (2,836 語) - 2023年10月29日 (日) 23:42
  • チェット・ホルムグレンのサムネイル
    チェット・トーマス・ホルムグレン(Chet Thomas Holmgren, 2002年5月1日 - )は、アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス出身のプロバスケットボール選手。NBAのオクラホマシティ・サンダーに所属している。ポジションはセンターまたはパワーフォワード。…
    15キロバイト (1,144 語) - 2024年5月26日 (日) 04:11
  • ェットに用意してもらった「プラネット エンダコー」の高級マンションで留守番をしていたが、盗賊に故障させられてからラチェットに修理され合流する。 フィジージェット(声:島香裕) メガコープ社の会長。開発中の商品「プロトペット」を謎の盗賊から取り戻して欲しいと、ラチェット
    49キロバイト (7,435 語) - 2024年6月22日 (土) 20:00
  • グエン・ミン・チエットのサムネイル
    ットを対立候補に推したため、中央委員による自由選挙で書記長を選出することになった。中央委員会の秘密投票では、チェットの方が得票を多く獲得したという噂が一時流れたが、実際にはチェットは直前になって立候補を辞退し、マインが書記長に再任された。チェットは国家主席に就任することが決定した。…
    9キロバイト (1,096 語) - 2024年5月19日 (日) 12:07
  • レチェットのサムネイル
    チェット(伊: Recetto)は、イタリア共和国ピエモンテ州ノヴァーラ県にある、人口約900人の基礎自治体(コムーネ)。 ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2020 by sex and marital status”…
    3キロバイト (103 語) - 2021年1月25日 (月) 12:28
  • チェット 効果(らちぇっとこうか) (経済)所得が減少しても、消費はその後もしばらく減少分程減らずにそれまでの消費水準を維持しようとすること。 結果がよいと評価基準が上げられ、悪くても評価基準が下がらないこと。爪車効果。爪車問題。 歯止め(ラチェット)が掛かることから。 英語: ratchet effect
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示